コメント総数:1789件
そもそも料理をしません
お塩のとお醤油はたまに煮もの、ナベの出汁にしたりします。コクが出て美味しさが増します。
米麹を買わないので使わない
雑菌が繁殖したらなぁ・・素人が手を出してはいけないもののような気がして・・。
米麹を使った調味料(塩こうじとか醬油麴)を使って鮭とか肉とかを焼くことがある。
使ってみたいです。
米麹を使う必要性を感じない。
料理はしない
主人が米麹で甘酒作っていますが、臭いだけでリバースしそうになる
まったくない
調理法がわからないです。
味が嫌い
米麹は味が苦手です
一度もない。
全くありません。そもそも米麴を知らない。
米麹と言うか、塩麹で肉に味付けしてから焼くことは時々あるよ。
思いながらもしないです。
お魚も肉も美味しいですよねっ
たまにです。
コメント総数:1789件
そもそも料理をしません
お塩のとお醤油はたまに煮もの、ナベの出汁にしたりします。コクが出て美味しさが増します。
米麹を買わないので使わない
雑菌が繁殖したらなぁ・・素人が手を出してはいけないもののような気がして・・。
米麹を使った調味料(塩こうじとか醬油麴)を使って鮭とか肉とかを焼くことがある。
使ってみたいです。
米麹を使う必要性を感じない。
料理はしない
主人が米麹で甘酒作っていますが、臭いだけでリバースしそうになる
まったくない
調理法がわからないです。
まったくない
味が嫌い
米麹は味が苦手です
一度もない。
全くありません。そもそも米麴を知らない。
米麹と言うか、塩麹で肉に味付けしてから焼くことは時々あるよ。
思いながらもしないです。
お魚も肉も美味しいですよねっ
たまにです。