コメント総数:1883件
家で揚げ物しない。
油を使わない。
そこまで油を使わないので!
固めた方が燃えるゴミで出せるから簡単です。
これ
天ぷら油は普段の調理に使ったり、できる限り使い切るようにしてる
少量だと新聞などに吸わせて廃棄出来るが量が多いとペットボトルへ保存して生協などで回収している。出来るだけ排水口へは出さないように努力している。
こんばんわ??? うちは油は揚げ無いからです。??
最近,あまり揚げ物はしません。
家では揚げ物しないので。
自分ではやらないけど。
いつも行くスーパーで回収してるからペットボトルに詰めて持ってってる。
うちの地域では「ペットボトルに入れて燃えるごみの日に出す」と案内に書いてあるのですが、「ペットボトルを燃えるごみ」で出すのか・・・・・・。
最後まで使い切ります。油こし缶の底にたまった黒い塊だけは新聞紙などに吸収して生ごみで捨てます。
油とは何の油?エンジンオイルならお店で交換してるので。「多分揚げ物系のことだと思うけど質問の仕方があいまいだったので」
料理しません
市の回収に出す。
固めるテンプルです。
揚げ物はしない。
揚物とかしないので。
コメント総数:1883件
家で揚げ物しない。
油を使わない。
そこまで油を使わないので!
固めた方が燃えるゴミで出せるから簡単です。
これ
天ぷら油は普段の調理に使ったり、できる限り使い切るようにしてる
少量だと新聞などに吸わせて廃棄出来るが量が多いとペットボトルへ保存して生協などで回収している。出来るだけ排水口へは出さないように努力している。
こんばんわ??? うちは油は揚げ無いからです。??
最近,あまり揚げ物はしません。
家では揚げ物しないので。
自分ではやらないけど。
いつも行くスーパーで回収してるからペットボトルに詰めて持ってってる。
うちの地域では「ペットボトルに入れて燃えるごみの日に出す」と案内に書いてあるのですが、「ペットボトルを燃えるごみ」で出すのか・・・・・・。
最後まで使い切ります。油こし缶の底にたまった黒い塊だけは新聞紙などに吸収して生ごみで捨てます。
油とは何の油?エンジンオイルならお店で交換してるので。「多分揚げ物系のことだと思うけど質問の仕方があいまいだったので」
料理しません
市の回収に出す。
固めるテンプルです。
揚げ物はしない。
揚物とかしないので。