コメント総数:2006件
最近街中で80年代の音楽を耳にすることが増えています。
ずーっと好きですから
「懐かしいなぁ〜!」なんて思いつつ楽しく聞いています。聞くとその時の出来事が蘇ってきて元気を貰えてます!
聴いたところで何になる? 余り意味がない。
...
FMから流れれば
youtubeで
むかしはいいのがいっぱいあったなー
今日はボブディランの気分
今の曲は良く分から
70~80年代の洋楽と邦楽。 今も昔もそれしか聞かない。
懐かしい…
たまに聞きます。クィーン・イーグルス・中村あゆみ・レベッカ。。。不思議ですね。気持ちも、空気感も当時に戻れるんですよね。
歌謡曲とは限らなければ聴きます。
基本的に私は潔癖症なので過去の思い出に浸ることはしません。
グループサウンズ。タイガース、ジュリー
聞かない、という状況が、音楽そのものを聞かなくなった場合と黒歴史を思い出したくない以外に思いつかないんだが。
珠に聴く事がある。
今の曲は分からない。ついていけない。ので、古いのばかり聴いてます。
スイッチが入ると聴きまくる
コメント総数:2006件
最近街中で80年代の音楽を耳にすることが増えています。
ずーっと好きですから
「懐かしいなぁ〜!」なんて思いつつ楽しく聞いています。聞くとその時の出来事が蘇ってきて元気を貰えてます!
聴いたところで何になる? 余り意味がない。
...
FMから流れれば
youtubeで
むかしはいいのがいっぱいあったなー
今日はボブディランの気分
今の曲は良く分から
70~80年代の洋楽と邦楽。 今も昔もそれしか聞かない。
懐かしい…
たまに聞きます。クィーン・イーグルス・中村あゆみ・レベッカ。。。不思議ですね。気持ちも、空気感も当時に戻れるんですよね。
歌謡曲とは限らなければ聴きます。
基本的に私は潔癖症なので過去の思い出に浸ることはしません。
グループサウンズ。タイガース、ジュリー
聞かない、という状況が、音楽そのものを聞かなくなった場合と黒歴史を思い出したくない以外に思いつかないんだが。
珠に聴く事がある。
今の曲は分からない。ついていけない。ので、古いのばかり聴いてます。
スイッチが入ると聴きまくる