デイリサーチ

自分のイビキの音で目が覚めることはありますか? のコメント

コメント総数:1702件

2022/08/07 15:56
まったくない Mrsレネーさん / 女性 / 60代

自分ではいびきをかかないと思っています。

2022/08/07 15:55
たまにある sumakomimamimaさん / 女性 / 50代

ごくたまに。睡魔に勝てずの時におっさん化します。

2022/08/07 15:55
まったくない Janさん / 女性 / 80代

ないです。

2022/08/07 15:55
たまにある terachanさん / / ?代

余り鼾は搔かないと思うのですが以前何度か経験しています。

2022/08/07 15:54
まったくない ?さん / 男性 / 70代

いびき、かかないみたいです。

2022/08/07 15:53
よくある ?さん / / ?代

夜寝てるときのイビキは起きないけど、昼寝の時のイビキは起きる…なぜ?

2022/08/07 15:53
たまにある ?さん / 男性 / ?代

昼寝をしている時にたまにある。

2022/08/07 15:50
たまにある ?さん / 女性 / 50代

お昼寝を時々した時にあります。うとうとしているからビックリしていびきをかいたことに気が付くのかしら?夜もいびきをかいていそう。

2022/08/07 15:48
まったくない 夢でチョビ災難さん / / ?代

イビキで目覚める事はないが悲鳴に近い寝言で起こされることはある、怖いです!

2022/08/07 15:48
まったくない ?さん / 女性 / 40代

いびきかかない

2022/08/07 15:48
たまにある いしださん / 男性 / 50代

たまにです。

2022/08/07 15:47
まったくない ?さん / / ?代

ないです。

2022/08/07 15:45
まったくない 鼾ではないさん / 男性 / 50代

寝言や歯ぎしりならチョイチョイある。

2022/08/07 15:44
まったくない amさん / 男性 / 70代

ない

2022/08/07 15:43
まったくない ?さん / / ?代

睡眠時無呼吸症候群と診断されて,CPAPつけてからイビキをかかなくなった。

2022/08/07 15:41
まったくない 和さん / 男性 / 80代

隣のベッドで眠っている女房に影響はありますが、「自分のイビキで詩文が目覚める」・・・この経験は ありませんね。

2022/08/07 15:37
たまにある 昭和平成のおとーさんさん / 男性 / 70代

寝不足時によくある。

2022/08/07 15:35
たまにある 匿名でさん / 男性 / 50代

うとうと中に気付いたことが。

2022/08/07 15:34
まったくない 雪さん / 女性 / ?代

ありません。

2022/08/07 15:31
まったくない ?さん / 男性 / 60代

1人暮らしでもあり、自分がどのくらいのイビキなのかわからない。