コメント総数:1739件
高3の時に部活顧問の披露宴で部員で歌を。
表に出る顔ではない。
出し物の下準備等、裏方はやった事あるかも?
アル
同僚の結婚式に友人はモジモジ君、私はお猿の全身タイツで出席した。芸を披露した訳でもないのに工場長が感動して握手を求めてきた。
ありません。
「一度もない」と答えましたが、それは間違いで、そう言えば、大昔、学生時代の親友の結婚披露宴で、朋友が友人代表で挨拶をして、その後に友達3人で肩を組んで母校の校歌を熱唱したことを思い出しました。
少しは、ありますヨ(^o^)
当日いきなり「新郎の友人代表」でスピーチを頼まれたことがあるが、出し物はない。
一度もないです
ありません
芸無しですので、頼まれません。
スピーチですら一度もない・・・
芸無しやから
質問の意味が分かりませんでした!
なし
福岡に転勤して覚えた祝いめでたを何回も歌わされています。
大したことではないけど^_^
芸がないので
よかった
コメント総数:1739件
高3の時に部活顧問の披露宴で部員で歌を。
表に出る顔ではない。
出し物の下準備等、裏方はやった事あるかも?
アル
同僚の結婚式に友人はモジモジ君、私はお猿の全身タイツで出席した。芸を披露した訳でもないのに工場長が感動して握手を求めてきた。
ありません。
「一度もない」と答えましたが、それは間違いで、そう言えば、大昔、学生時代の親友の結婚披露宴で、朋友が友人代表で挨拶をして、その後に友達3人で肩を組んで母校の校歌を熱唱したことを思い出しました。
少しは、ありますヨ(^o^)
当日いきなり「新郎の友人代表」でスピーチを頼まれたことがあるが、出し物はない。
一度もないです
ありません
芸無しですので、頼まれません。
スピーチですら一度もない・・・
芸無しやから
質問の意味が分かりませんでした!
なし
福岡に転勤して覚えた祝いめでたを何回も歌わされています。
大したことではないけど^_^
芸がないので
よかった