デイリサーチ

原産地や原材料表示を見て購入を止めることがありますか? のコメント

コメント総数:2227件

2022/08/24 22:34
よくある あしがるさん / 男性 / 60代

基本朝鮮産は買わない

2022/08/24 22:33
よくある ?さん / 女性 / 50代

中国産は選びたくない。

2022/08/24 22:33
たまにある グルグルミューさん / 女性 / 60代

豆腐はそんなに高くないので、国産大豆の物しか買わない。

2022/08/24 22:31
たまにある にゃん太さん / / ?代

中国産のものはなるべく避けています。

2022/08/24 22:29
たまにある hiroさん / 男性 / ?代

kore

2022/08/24 22:28
よくある 国産さん / 男性 / 40代

焼き海苔、ときどき韓国産とかあるから気をつけないと。中国産の冷凍野菜はおいしくないから買わない。

2022/08/24 22:27
たまにある ?さん / 女性 / 50代

何となく気分で。

2022/08/24 22:26
まったくない ?さん / 女性 / 30代

みないです。

2022/08/24 22:26
たまにある ?さん / / ?代

中国産は買わないようにしてます

2022/08/24 22:24
たまにある っむぎゅーさん / 男性 / 70代

中国、韓国もんは今まで何度も失敗したけん原則買わん。食いもん、機械もん、電気製品全部だめだな。

2022/08/24 22:23
よくある みぃさん / 女性 / 40代

中国産は、春雨(本場だから許す)以外は買わない。

2022/08/24 22:23
たまにある ?さん / / ?代

中国製食品は極力買わない。

2022/08/24 22:23
まったくない ?さん / 女性 / 30代

見て選ぶ時はあるけど、見てやめることはない。 でも、見て選んでいるのなら、もう一方は見てやめられているのかもしれない……。 意識的には見てやめてはいません。

2022/08/24 22:22
よくある ?さん / / ?代

危険食品扱いで各国から輸入禁止処分を受け続けてばかりいる韓国製は一番に避けています。中国製もできるだけ避けます。

2022/08/24 22:22
たまにある ?さん / 女性 / ?代

中国と韓国は、買わないようにしています。

2022/08/24 22:20
たまにある じいじさん / 男性 / 70代

こちら

2022/08/24 22:20
よくある じゃいあんさん / / ?代

中国産や韓国産の食品はお断り

2022/08/24 22:20
たまにある ?さん / / ?代

韓国産をみて買わないときとそれでも買うときがあります

2022/08/24 22:18
たまにある ?さん / 男性 / 40代

熊本県のアサリ産地偽装もあったからなぁ

2022/08/24 22:18
たまにある future ladyさん / / ?代

国産の物を選びたいので