デイリサーチ

原産地や原材料表示を見て購入を止めることがありますか? のコメント

コメント総数:2227件

2022/08/24 20:59
よくある ?さん / 女性 / 50代

口にするものは譲れない。中・韓・北モノは絶っ対っっ買わない。国産と偽装する業者には厳しくして欲しい。

2022/08/24 20:59
たまにある ?さん / / ?代

たまにあります。

2022/08/24 20:58
よくある kageさん / 男性 / 50代

中・韓の商品を買わないための、まとめサイトがあるので参考にしています。

2022/08/24 20:58
たまにある じいや2さん / 男性 / 60代

中国製は駐在しているときから購入先を厳選してました。国内では選び様がないので当然避けてます。K製は一切無視してます。そもそも敵国扱いですから、何されるか判ったもんではありません。

2022/08/24 20:57
たまにある ですさん / 男性 / 70代

です

2022/08/24 20:56
よくある ?さん / / ?代

添加物が気になる

2022/08/24 20:55
まったくない 特に名を秘すさん / / ?代

ものに依るけど。そして本日も1P

2022/08/24 20:54
よくある ?さん / / ?代

中国、韓国産の食品は買いません

2022/08/24 20:53
たまにある こたつでPCさん / / ?代

本当のところが記述されてるか疑問だが一応。

2022/08/24 20:52
たまにある いいんじゃないさん / / ?代

選ぶ権利はある

2022/08/24 20:50
たまにある イルカママさん / / ?代

yes

2022/08/24 20:48
まったくない なべちんさん / 男性 / 50代

モノによるけどね。

2022/08/24 20:47
よくある ?さん / / ?代

中国、中華人民共和国(同じ?)、韓国はだめ

2022/08/24 20:45
よくある 匿名さんさん / 女性 / 50代

やっぱり口に入れるものは原産地を見ています。あまり安いと添加物、農薬などの種類も気になります。

2022/08/24 20:43
まったくない 与井サッサさん / 男性 / 50代

まったく気にならない。

2022/08/24 20:42
たまにある しろーさん / / ?代

その国の内容による

2022/08/24 20:42
たまにある ?さん / 女性 / 30代

基本国産。そしてぶどう糖加糖液糖が入ってるのは健康に有害すぎるから買わない。ヤクルトとかカルピスに入っててどんびいた…。長い目で見たら全然健康的じゃない残念さ。

2022/08/24 20:41
まったくない masaさん / / 60代

ないです

2022/08/24 20:41
よくある シャンクスさん / 女性 / ?代

中国、ロシア

2022/08/24 20:40
たまにある ?さん / 女性 / 40代

肌に合わない成分などがあるから