コメント総数:1849件
マスク生活になってからふえた。
たまにある
しばしば
たまにあります。
?
それは無いです。
僕のまわりは 金儲けのことしか 考えないやつらがばかりだったので 少しも油断できなかったよ
他の方が言ってるのと同じくたまに相手が話してる事が理解出来ないって事がある。でも返事をしないと上司とかの場合怒られるので返事をしてしまい、困った事になった事も・・・。たぶんそういう障害なんだろうな、直接話すより文字として残ってた方が助かる
耳が遠くなり
面倒くさい時とか‥一番はこの年齢ですから・・・
たまにありましたし
とりあえず返事する癖があります
です
ないなぁ。まだまだ人の話はしっかり聴いているよ。 何かに集中している時に、うわの空で聴いている時はあるけど、その時は聴き直すよ。
ちゃんと理解しないとあとで困るから。生返事でも聞いてなくてもいいくらいのどうでもいい会話なら最初からしたくもない、時間の無駄。
よくある
最近は年のせいで、難聴気味なので、聞き漏らすことがよくあります。
はい
返事しないより、マシだと思う。
コメント総数:1849件
マスク生活になってからふえた。
たまにある
しばしば
たまにあります。
?
それは無いです。
僕のまわりは 金儲けのことしか 考えないやつらがばかりだったので 少しも油断できなかったよ
他の方が言ってるのと同じくたまに相手が話してる事が理解出来ないって事がある。でも返事をしないと上司とかの場合怒られるので返事をしてしまい、困った事になった事も・・・。たぶんそういう障害なんだろうな、直接話すより文字として残ってた方が助かる
耳が遠くなり
面倒くさい時とか‥一番はこの年齢ですから・・・
たまにありましたし
とりあえず返事する癖があります
です
ないなぁ。まだまだ人の話はしっかり聴いているよ。 何かに集中している時に、うわの空で聴いている時はあるけど、その時は聴き直すよ。
ちゃんと理解しないとあとで困るから。生返事でも聞いてなくてもいいくらいのどうでもいい会話なら最初からしたくもない、時間の無駄。
よくある
最近は年のせいで、難聴気味なので、聞き漏らすことがよくあります。
はい
返事しないより、マシだと思う。
です