コメント総数:1849件
。
同じ話を何度も聞かされている時に曖昧に返事して聞いていないことが有るね!
もぞもぞ言って何を言いたいのか判らない人もいるから
ですーーー
たまにある。ずっと聞いてるのを遮るためにね。
ないね。
くだらねえと判断した時点でそっからは聞かない。
聞いてるふりして聞いてないことも
会話と言うより 相手が独りよがりで話してる時
どうでもよい話題の時
2
こないだありました、美容室でお互いマスクだし聞き取れなくて。
声が小さい時、周りが騒がしい時など、二度聞き返しても聞き取れず、三度聞き返すのは悪いと思い、そういう時はついやってしまいます。
ザ?忖度
何回も聞き返すのは、失礼かなと思ってしまいます。
いわゆる生返事ってやつね。人間ですから、たまにはあるでしょ。
ショッチュウ
あいそよくせんとあかんのちゃう?
たまに
面倒くさいのがおるんよ。
コメント総数:1849件
。
同じ話を何度も聞かされている時に曖昧に返事して聞いていないことが有るね!
もぞもぞ言って何を言いたいのか判らない人もいるから
ですーーー
たまにある。ずっと聞いてるのを遮るためにね。
ないね。
くだらねえと判断した時点でそっからは聞かない。
聞いてるふりして聞いてないことも
会話と言うより 相手が独りよがりで話してる時
どうでもよい話題の時
2
こないだありました、美容室でお互いマスクだし聞き取れなくて。
声が小さい時、周りが騒がしい時など、二度聞き返しても聞き取れず、三度聞き返すのは悪いと思い、そういう時はついやってしまいます。
ザ?忖度
何回も聞き返すのは、失礼かなと思ってしまいます。
いわゆる生返事ってやつね。人間ですから、たまにはあるでしょ。
ショッチュウ
あいそよくせんとあかんのちゃう?
たまに
面倒くさいのがおるんよ。