コメント総数:1798件
はい
若い頃はあったけど、最近はあまりないです。
釣りはほとんどしていないから
そもそも釣りをしない。
わかさぎ釣りで
釣りは好かんもんでな
自分で釣って捌いて食べる魚は美味い
2年に1回ペースくらいで釣りに行くので。
釣りの経験はないです。魚をさばく事はしたことないので、売ってる切り身を調理はします。切り身でさえも手が臭くなるにおいがひつこいので食べるのはいいのですが調理と始末が顔しかめながらしてます。
小魚なら。
ありません。
マグロは牛肉と同じく新鮮なものは不味い。釣り上げた直後のマグロは確かに不味い。魚も食肉も食べ頃があります。牛ステーキなどは、腐敗する直前が一番美味いという方も沢山います。果物もメロンは勿論、バナナやトマトも食べどきが大切ですね。全て新鮮なものが一番とは限りません。
経験がないです
ここ20年は無い
有りますよ〜〜。
鯖、鯵、イワシ、みんな美味しいよ!
川釣りはキャッチアンドリリースが基本です
釣りが趣味なので、先週も太刀魚とアオリイカを釣って捌きました。
海の近くで幼少期を過ごしましたので。
若いころは趣味が海釣り、釣った魚はフグや毒魚以外は、カサゴでさえも自分で料理して綺麗に頂いておりました。私はスポーツフィッシング絶対にやりません。あれは最低、魚に失礼です。結構小さな魚も料理しましたね。
コメント総数:1798件
はい
若い頃はあったけど、最近はあまりないです。
釣りはほとんどしていないから
そもそも釣りをしない。
わかさぎ釣りで
釣りは好かんもんでな
自分で釣って捌いて食べる魚は美味い
2年に1回ペースくらいで釣りに行くので。
釣りの経験はないです。魚をさばく事はしたことないので、売ってる切り身を調理はします。切り身でさえも手が臭くなるにおいがひつこいので食べるのはいいのですが調理と始末が顔しかめながらしてます。
小魚なら。
ありません。
マグロは牛肉と同じく新鮮なものは不味い。釣り上げた直後のマグロは確かに不味い。魚も食肉も食べ頃があります。牛ステーキなどは、腐敗する直前が一番美味いという方も沢山います。果物もメロンは勿論、バナナやトマトも食べどきが大切ですね。全て新鮮なものが一番とは限りません。
経験がないです
ここ20年は無い
有りますよ〜〜。
鯖、鯵、イワシ、みんな美味しいよ!
川釣りはキャッチアンドリリースが基本です
釣りが趣味なので、先週も太刀魚とアオリイカを釣って捌きました。
海の近くで幼少期を過ごしましたので。
若いころは趣味が海釣り、釣った魚はフグや毒魚以外は、カサゴでさえも自分で料理して綺麗に頂いておりました。私はスポーツフィッシング絶対にやりません。あれは最低、魚に失礼です。結構小さな魚も料理しましたね。