コメント総数:1798件
沖釣り専門です。季節にもよるが、真鯛・ワラサ・カサゴ・ハタ類は毎月数度、食卓に、ヤリイカ・タコは冬の定番で調理で大忙し。
釣り堀にも行かない
ですね。
釣り好きだった伯父の若い頃に数回(^o^;)
昔、社員旅行で釣り堀行ったことがあったわ。
何年も前ですがイワシを釣りまして・・・
ない
渓流のフライフィッシング専門です。イワナやアマゴ、ニジマスなどをよく食べます。
ありません
ボラ、カレイ、キスなど釣って食しておりました。中学生のときですが。
会社の寮があった葉山沖(神奈川)でさば釣り。取れ過ぎで大童。
父が釣りが好きで子供のころから釣りをしていたので魚を捌く事もするようになりました。
ないです。
転勤で一人住まいの頃、キス釣りが好きなのでよく行ったが捌いたり調理ができないので折角の釣果のキスはいつも釣り友へ。天婦羅や刺身は大好きなんですがねぇ。
調理は義母がしてくれた
何度か。
小アジつりすぐに釣れて楽しかった。 素揚げで骨まで美味しく頂きました。残ったら南蛮にしてたべました。 また行きたい。
釣ったのを、調理と言えるか分からないけど焼いて食べたことはある。
今は釣りしないので・・・
コロナ禍以前は渓流釣りをしていた。鮎、岩魚、釣果無しの時は沢蟹を捕まえていた。
コメント総数:1798件
沖釣り専門です。季節にもよるが、真鯛・ワラサ・カサゴ・ハタ類は毎月数度、食卓に、ヤリイカ・タコは冬の定番で調理で大忙し。
釣り堀にも行かない
ですね。
釣り好きだった伯父の若い頃に数回(^o^;)
昔、社員旅行で釣り堀行ったことがあったわ。
何年も前ですがイワシを釣りまして・・・
ない
渓流のフライフィッシング専門です。イワナやアマゴ、ニジマスなどをよく食べます。
ありません
ボラ、カレイ、キスなど釣って食しておりました。中学生のときですが。
会社の寮があった葉山沖(神奈川)でさば釣り。取れ過ぎで大童。
父が釣りが好きで子供のころから釣りをしていたので魚を捌く事もするようになりました。
ないです。
転勤で一人住まいの頃、キス釣りが好きなのでよく行ったが捌いたり調理ができないので折角の釣果のキスはいつも釣り友へ。天婦羅や刺身は大好きなんですがねぇ。
調理は義母がしてくれた
何度か。
小アジつりすぐに釣れて楽しかった。 素揚げで骨まで美味しく頂きました。残ったら南蛮にしてたべました。 また行きたい。
釣ったのを、調理と言えるか分からないけど焼いて食べたことはある。
今は釣りしないので・・・
コロナ禍以前は渓流釣りをしていた。鮎、岩魚、釣果無しの時は沢蟹を捕まえていた。