コメント総数:1859件
社会人になってからは集合住宅住まいですが無くなりましたね。たまに大家さんから野菜をいただきますが。
今のマンションに引越してからご近所付き合いがなくなったので
色々果物作っているので
となりは誰が住んでいるか知らないです
よく思い出してみたらあった。去年の冬、庭のみかんが欲しいという見知らぬおじいさんに差し上げたら、数日後にお菓子を持ってきてくれた。春以降は見かけないがお元気だろうか?
畑でとれた野菜
都心のマンションのせいか、付き合い全くないし誰が住んでいるのかもわからない
妻が近所付き合いが好きで、畑でとれたものを譲ったり、もらったりしている。
田舎だし祖母の代からの付合いで、もらうので返すというループから抜け出せない。魚や野菜をもらって、庭にできた果物や買ってきた物を返している
ないねえ
近所におひとりで暮らすお年寄りがそれなりにいらっしゃいますので、おすそ分けの行き来が防犯や見守りを兼ねています。
左右のお隣さんからたまにあります。有難く戴きますがお返しが面倒です。
マンションではお付き合いは基本無し。
今は全くないですね!
「近所で」って。「近所に」ならたまにあるよ
ない。
お隣さんとは有ります。
沢山、収穫があった時などに。
何?!・・・それwww 無いわぁ
貰い物や贈り物で食べきれない分はおすそ分けします。
コメント総数:1859件
社会人になってからは集合住宅住まいですが無くなりましたね。たまに大家さんから野菜をいただきますが。
今のマンションに引越してからご近所付き合いがなくなったので
色々果物作っているので
となりは誰が住んでいるか知らないです
よく思い出してみたらあった。去年の冬、庭のみかんが欲しいという見知らぬおじいさんに差し上げたら、数日後にお菓子を持ってきてくれた。春以降は見かけないがお元気だろうか?
畑でとれた野菜
都心のマンションのせいか、付き合い全くないし誰が住んでいるのかもわからない
妻が近所付き合いが好きで、畑でとれたものを譲ったり、もらったりしている。
田舎だし祖母の代からの付合いで、もらうので返すというループから抜け出せない。魚や野菜をもらって、庭にできた果物や買ってきた物を返している
ないねえ
近所におひとりで暮らすお年寄りがそれなりにいらっしゃいますので、おすそ分けの行き来が防犯や見守りを兼ねています。
左右のお隣さんからたまにあります。有難く戴きますがお返しが面倒です。
マンションではお付き合いは基本無し。
今は全くないですね!
「近所で」って。「近所に」ならたまにあるよ
ない。
お隣さんとは有ります。
沢山、収穫があった時などに。
何?!・・・それwww 無いわぁ
貰い物や贈り物で食べきれない分はおすそ分けします。