デイリサーチ

飲食店で食べきれなかった分を持ち帰りしたことがありますか? のコメント

コメント総数:1833件

2022/11/27 21:02
少しある ちょろりんさん / 女性 / ?代

持ち帰り自由でプラ容器もくれた。

2022/11/27 21:02
少しある るさん / 女性 / 50代

出来るお店なら

2022/11/27 21:01
少しある ちゃむちゃんさん / 女性 / 60代

はい。

2022/11/27 21:00
少しある maechanさん / 男性 / 60代

日本では、無いけどミャンマーに1年間出張していた時に2回ほど有ります。

2022/11/27 21:00
少しある ?さん / 女性 / ?代

食べきれないことはほぼありませんが。フードロスは許されません。

2022/11/27 21:00
一度もない ?さん / 男性 / 80代

あぶない!

2022/11/27 20:59
何度もある シュー7さん / 男性 / 50代

子供が良く残すから

2022/11/27 20:57
食べきれなかったことはない ?さん / 女性 / 40代

お土産パンは食べきれなかったわけじゃないからなぁ。

2022/11/27 20:57
一度もない ?さん / 男性 / 60代

ない。

2022/11/27 20:57
少しある ?さん / 女性 / 60代

中華料理とかはします

2022/11/27 20:57
一度もない maskyさん / 男性 / 60代

昔は、子供の残した分も、完食です。今は、腹八分目で注文します。

2022/11/27 20:56
少しある ?さん / 女性 / 60代

法事など親戚が集まる行事では、食べきれないことが多い。

2022/11/27 20:54
一度もない ?さん / / ?代

全く無いです

2022/11/27 20:54
この中にはない ?さん / / ?代

飲食店に行かない

2022/11/27 20:54
一度もない yukipoさん / / ?代

です・・・・。

2022/11/27 20:54
少しある ?さん / 男性 / 80代

以前は持ち帰りは出来ませんでしたが最近は中華料理店で1〜2回あります。

2022/11/27 20:53
食べきれなかったことはない ?さん / 男性 / 50代

残さない。食べられないほど注文しない。

2022/11/27 20:52
少しある しろーさん / / ?代

料亭陶昔は持ち帰りの入れ物がついていた。

2022/11/27 20:49
食べきれなかったことはない ぷらっとさん / 男性 / 60代

そもそも、飲食店で、食べられないほどの量の注文はしない。

2022/11/27 20:47
一度もない 興味ないさん / / ?代

昔は老いた母親がよくやっ増えてきた、 そういう用品を用意していない店も増えてきた