デイリサーチ

飲食店で食べきれなかった分を持ち帰りしたことがありますか? のコメント

コメント総数:1833件

2022/11/27 15:28
少しある ?さん / / ?代

若い頃に会社の忘年会で残ったものをおば様たちがお店にパック詰めしてもらっていた。若い子たちはたくさん食べられるからと持たされたけど、正直、飲んだ後に食べ残りをもらっても邪魔でしかなかった。帰り際、駅近くで座っていたホームレスにあげたのは内緒です。

2022/11/27 15:27
何度もある 平民愚平さん / 男性 / 70代

日本では経験無いかな? アメリカじゃあ昔から"ドギーバッグ"(犬用の袋)が当たり前だし,料理の量・サイズも半端ないので持ち帰りは当たり前。ピザやハンバーガーセットは食べきれないので持帰り。

2022/11/27 15:27
一度もない katuko13jpさん / / ?代

一度もない

2022/11/27 15:26
少しある マサヤン2さん / 男性 / 70代

一応、お店に許可を得てから。

2022/11/27 15:26
何度もある まことさん / 男性 / 60代

作った人に申し訳ないので… 家に帰って食べるのも楽しみの一つになると思います。

2022/11/27 15:25
食べきれなかったことはない コラッ国会で熟睡すんなポンコツ松本剛明さん / 男性 / 50代

そこで食することに価値がある

2022/11/27 15:25
少しある 空っぽ#お婆ぁ「女性が輝けない現場」さん / 女性 / 40代

しても良い飲食店の場所は、容器の持ち込みOK。あるいは、使い捨ての容器が用意されている環境に配慮した店。「絶対に、食品衛生上、この店が、潰れるからするな!」と、言う、怖〜い飲食店なら、食べ切る!

2022/11/27 15:23
食べきれなかったことはない nanayasuさん / 男性 / 70代

いつも完食です。

2022/11/27 15:22
食べきれなかったことはない Marcoさん / 男性 / 60代

出された料理を食べ残すなんて、思いも付きません。

2022/11/27 15:22
何度もある みのにしきさん / 男性 / 60代

です。

2022/11/27 15:22
食べきれなかったことはない かとやんさん / 男性 / 60代

頼みすぎない

2022/11/27 15:19
何度もある 蛮府さん / 男性 / 60代

地元の宴会では良く持って帰る

2022/11/27 15:19
少しある 匿名さん / 男性 / 50代

あるよ。

2022/11/27 15:18
少しある レボさん / 女性 / 50代

注文した空揚げを…

2022/11/27 15:18
少しある wwさん / 男性 / 60代

恥ずかしいとかは、自己保全です。それより食物を捨てる方がずっと最低な人間です。亡くなって行った生き物に申し訳ないと思うからです

2022/11/27 15:18
少しある ?さん / / ?代

持って帰りたくても、家で食べて具合が悪くなったら困るから持ち帰り×の店があるんだよな

2022/11/27 15:17
何度もある らららさん / / ?代

居酒屋でコースで出てくると!食べきれなく勿体無いし絶対持ち帰りする。

2022/11/27 15:17
少しある ししかげまるさん / / ?代

最近はないけど昔はあります。

2022/11/27 15:17
食べきれなかったことはない ?さん / / ?代

食べ切れないほど注文しない

2022/11/27 15:16
何度もある ?さん / / ?代

持ち帰りOKの店で親が何度もある。