コメント総数:1833件
最近はございません
今は食べきれない量は注文をしないようにしている。
マー君
ここら辺の飲食店じゃタッパーは当たり前にあるし残ったら持ち帰る。店もお客もwin-winだと思うが!
ゴミにするのは 無駄に思う・・・ お金を捨てる事になるから持ち帰り食す
ですね
アメリカに住んでいた時によくしてました。あちらは量が多いし、みなさん、普通にしていますから。
注文は少なめ・・・
必ず。
捨てるのがもったいないから持ち帰り次の日食べてました。
美味しくないなら別だけど、お腹いっぱいで残すのは申し訳ない感じです。最近はテイクアウト用の容器を置いているところも多いですしね。
食べきれなかったことはないでした
揚げ物
老齢になると食べきれないことがあり、持ち帰りが出来る料理を持ち帰ることがあります。
別に買って帰ることはある。
田舎ではそれがマナー。
ないです
食べ放題なら、まだしも、食べきれないほどの、注文はしない。あとで勘定を支払うのですから。
あい
カレー専門店のナン。 宴会で食べきれなかった時、生もの以外は持ち帰り用のパックをくれたり
コメント総数:1833件
最近はございません
今は食べきれない量は注文をしないようにしている。
マー君
ここら辺の飲食店じゃタッパーは当たり前にあるし残ったら持ち帰る。店もお客もwin-winだと思うが!
ゴミにするのは 無駄に思う・・・ お金を捨てる事になるから持ち帰り食す
ですね
アメリカに住んでいた時によくしてました。あちらは量が多いし、みなさん、普通にしていますから。
注文は少なめ・・・
必ず。
捨てるのがもったいないから持ち帰り次の日食べてました。
美味しくないなら別だけど、お腹いっぱいで残すのは申し訳ない感じです。最近はテイクアウト用の容器を置いているところも多いですしね。
食べきれなかったことはないでした
揚げ物
老齢になると食べきれないことがあり、持ち帰りが出来る料理を持ち帰ることがあります。
別に買って帰ることはある。
田舎ではそれがマナー。
ないです
食べ放題なら、まだしも、食べきれないほどの、注文はしない。あとで勘定を支払うのですから。
あい
カレー専門店のナン。 宴会で食べきれなかった時、生もの以外は持ち帰り用のパックをくれたり