デイリサーチ

飲食店で食べきれなかった分を持ち帰りしたことがありますか? のコメント

コメント総数:1833件

2022/11/27 12:35
少しある みきさん / 女性 / 40代

子供が思いのほかたべなかった時に。ファミレスでも、持ち帰り容器もらえます。

2022/11/27 12:35
一度もない ?さん / 男性 / 50代

有りません。

2022/11/27 12:34
少しある ?さん / 女性 / 70代

甘いもの好きな友達とデザートのケーキを食べきれなくて

2022/11/27 12:34
一度もない ?さん / 男性 / 60代

持ち帰らない。

2022/11/27 12:33
少しある ?さん / 男性 / 50代

持ち帰りが可能だったら持ち帰る事がある。

2022/11/27 12:33
一度もない しおどらさん / 女性 / ?代

ありません。

2022/11/27 12:33
一度もない 亀さん / 女性 / 60代

はい

2022/11/27 12:30
食べきれなかったことはない ?さん / 女性 / ?代

ないです

2022/11/27 12:30
何度もある ぴーさん / 女性 / 50代

勿体無いと思って持ち帰りさせてもらいたいと言ったら、断られたこともあります。 食べ切らなかったら、生物以外は殆ど持ち帰りします。

2022/11/27 12:29
少しある ・・・・・・さん / / ?代

餃子とかは、持ち帰り用に最初に頼んでおいて、別に自分用のを食べる。あ、冬場だとお寿司屋さんでもやるな。これは、テイクアウトなのかな。

2022/11/27 12:28
何度もある れいさん / 女性 / 60代

美味しくなくて残した物を丁寧に包んでくださったことがありましたが……。

2022/11/27 12:27
少しある タカさん / 男性 / 60代

高級店では奇麗な箱に詰めてくれます、普通はビニールパックです

2022/11/27 12:25
この中にはない すみれっこさん / / ?代

食べきれなかったときは、ライスを残して、おかずは全部食べます。ライスは、持ち帰りません。

2022/11/27 12:24
食べきれなかったことはない ヒロキさん / 男性 / 50代

たいがいきれいに食べないと気が済まない質なので。

2022/11/27 12:23
少しある ?さん / / ?代

欧米では当たり前です。日本でも丁寧なお店、少しお高いお店とかだと「衛生的に...」なんて言わずに持ち帰らせてくれます。コロナで外食しないので昔の話ですが。最近はフードロス対策にOKするお店も増えているかもですね。

2022/11/27 12:23
一度もない 月見草さん / / ?代

こちら

2022/11/27 12:23
少しある ?さん / / ?代

従業員の慰安食事会の会場が父親の知り合いの料亭だったので、残った料理をパックに詰めて帰る時に渡された

2022/11/27 12:22
食べきれなかったことはない ?さん / / ?代

コレジャ

2022/11/27 12:21
食べきれなかったことはない 匿名希望さん / / ?代

食べきれ無かった事は無いですー

2022/11/27 12:21
少しある Demecyanさん / 女性 / 70代

昔は、よく持ち帰っていましたが、最近は持ち帰りません。