デイリサーチ

飲食店で食べきれなかった分を持ち帰りしたことがありますか? のコメント

コメント総数:1833件

2022/11/27 12:02
少しある レイカさん / / ?代

あります。

2022/11/27 12:02
少しある ?さん / 男性 / 70代

最近は、たっぷり食べさせてくれるお店が少なくなったように思います。

2022/11/27 12:01
何度もある エビブーさん / 男性 / 50代

そういうことができるしか行かない。

2022/11/27 12:01
少しある ヨブちゃんさん / 男性 / 60代

餃子を頼みすぎてもし帰りました!

2022/11/27 12:00
少しある 落武者さん / 男性 / 70代

昔は、ドギーバッグをもらって、持ち帰るのが、エチケットと思っていましたが、今は病気感染心配で、フードロス

2022/11/27 12:00
少しある ごーすけさん / 男性 / 60代

盛りのいい中華料理屋があって、食べきれない時があるんだよ。

2022/11/27 11:59
少しある yama54926さん / / ?代

最近は残り物の持ち帰り可能なお店が増えてきました。エコを意識しているのでは。

2022/11/27 11:57
少しある MACHAさん / 女性 / ?代

以前居酒屋で。

2022/11/27 11:57
少しある yon さん / 女性 / 60代

やはり残すのは罪悪感が、ありますから。 ダメといわれる事もありました。

2022/11/27 11:57
少しある ボニさんさん / 男性 / 50代

食べ切れなかった物が残り、此方から持ち帰りたいと言うのは恥ずかしいのだが、お店の店員さんの方から、「お持ち帰りも出来ますが如何なされますか?」と声掛けされると、此方としても、気軽に持ち帰りたいと頼めるので大変助かります。

2022/11/27 11:54
何度もある MEさん / 男性 / 50代

餃子とか。

2022/11/27 11:54
少しある me5さん / 女性 / 50代

回転ずしではあります。

2022/11/27 11:52
一度もない ?さん / / ?代

食べ残すような注文をするな!

2022/11/27 11:51
少しある 北の詩人さん / / ?代

食べ残しを持ち帰る際、パックの値段が店頭に表示されていると、非常に持ち帰り安い。

2022/11/27 11:50
何度もある ?さん / / ?代

テイクアウトできるところではしています。フードロスしたくないので、帰ってから飲むときのつまみにしています。

2022/11/27 11:50
この中にはない ?さん / / ?代

昔なら「勿体ない」の気持ちから 食べ残しの持ち帰りが許されていた面があると思いますが 衛生面など 危険なので 飲食店では 食べきれる量をオーダーし 食べ残しはしません。 

2022/11/27 11:50
一度もない ?さん / 男性 / 60代

お金を払っている以上、食べ残しは勿体ないから厳禁だし、持ち帰るくらいなら少々無理をしてでも食べてしまうのが理にかなっている。

2022/11/27 11:47
少しある アルプスの少年ハイジジイさん / 男性 / 50代

新、忘年会でつぼ八でとかであるね。

2022/11/27 11:47
食べきれなかったことはない ?さん / 男性 / 50代

外食は量より質だと思っているので、腹八分で満足できるお店にしか行かない。

2022/11/27 11:47
少しある ?さん / 女性 / ?代

昔、持ち帰ったことがある