コメント総数:1676件
検針票が廃止されてから、わからなくなった。
金額は見てるけど、使用量まではしっかり見ていない。
金額は気にしてますけど
たーとるねつくぼうい。
料金ぐらいは
節電するならもちろん。
スマートメーターでして 暇つぶしに何を動かすと何W上がると覗いてます
マスコミなどで言っている標準世帯の消費量よりは大分多い。娘がテレワークになってから大幅に増えた。
してます
電力会社から毎月何回かメールくるしねwww;;
電気代でかな。
a
電気代も値上がりし、把握しとかないと。
消費を落として不況を進め 資産を奪り上げ「貧民劣国」へ電撃強行・造反政府 戦後最悪・犯罪国家 諸悪の根源財霧消 今こそ新しい電源を 求む政治家
興味無いです。
毎月チェックしています。
使用金額レベルでは概ね把握しています。
だいたいだけど
支払い金額は把握してますが、消費電力までは把握してないなあ。というか、諸費者にとっては消費電力ではなく支払額の方が重要ではないでしょうかね。
うちにはエアコン、掃除機、洗濯機もないし、夜もほとんど照明をつけないので、電気はほとんど使いません。電気代多い月でも2000円程度。
コメント総数:1676件
検針票が廃止されてから、わからなくなった。
金額は見てるけど、使用量まではしっかり見ていない。
金額は気にしてますけど
たーとるねつくぼうい。
料金ぐらいは
節電するならもちろん。
スマートメーターでして 暇つぶしに何を動かすと何W上がると覗いてます
マスコミなどで言っている標準世帯の消費量よりは大分多い。娘がテレワークになってから大幅に増えた。
してます
電力会社から毎月何回かメールくるしねwww;;
電気代でかな。
a
電気代も値上がりし、把握しとかないと。
消費を落として不況を進め 資産を奪り上げ「貧民劣国」へ電撃強行・造反政府 戦後最悪・犯罪国家 諸悪の根源財霧消 今こそ新しい電源を 求む政治家
興味無いです。
毎月チェックしています。
使用金額レベルでは概ね把握しています。
だいたいだけど
支払い金額は把握してますが、消費電力までは把握してないなあ。というか、諸費者にとっては消費電力ではなく支払額の方が重要ではないでしょうかね。
うちにはエアコン、掃除機、洗濯機もないし、夜もほとんど照明をつけないので、電気はほとんど使いません。電気代多い月でも2000円程度。