コメント総数:1676件
大体は。
1ポイント以外でるのか?
把握してるつもり
です
だいたい抑えているのは金額。
安くならない電気。検針の紙を見てため息。
1か月に一度もらう、紙で管理。
はい
電力消費量は記憶に無いが月の支払い金額は控えている。
毎月把握している・・・
してないです。
金額は大体解るけど、電力消費量までは知らん
夏場を除きほとんど変化がない
金額は把握しているけど
光熱費を払っているので当然。
しっかりと把握しています
電気アプリで
してるよ。
けちけちすんなよ
消費量ではなく電気代
コメント総数:1676件
大体は。
1ポイント以外でるのか?
把握してるつもり
です
だいたい抑えているのは金額。
安くならない電気。検針の紙を見てため息。
1か月に一度もらう、紙で管理。
はい
電力消費量は記憶に無いが月の支払い金額は控えている。
毎月把握している・・・
してないです。
金額は大体解るけど、電力消費量までは知らん
夏場を除きほとんど変化がない
金額は把握しているけど
光熱費を払っているので当然。
しっかりと把握しています
電気アプリで
してるよ。
けちけちすんなよ
消費量ではなく電気代