デイリサーチ

自宅の電力消費量を把握していますか? のコメント

コメント総数:1676件

2022/12/04 07:48
まったく把握していない さちさん / 女性 / 40代

おうちでんきになって旦那に明細いくから細かくはわからん

2022/12/04 07:47
大体把握している ?さん / 男性 / 70代

スマートメーターになりました

2022/12/04 07:47
大体把握している ?さん / 男性 / 60代

常識

2022/12/04 07:47
まったく把握していない まき903さん / 女性 / 60代

いいえ

2022/12/04 07:46
まったく把握していない ペロッタンさん / 男性 / 50代

はい

2022/12/04 07:46
あまり把握していない ?さん / / ?代

です。

2022/12/04 07:46
まったく把握していない ?さん / 男性 / 50代

ブレーカーが共同(頭割り払い)なので把握できない エアコンを使用していないのでそんなには使ってないはず

2022/12/04 07:46
しっかりと把握している ゆうさん / / 60代

電力会社を変えてから、把握出来るようになったから。

2022/12/04 07:44
大体把握している サスガタイガさん / 男性 / 60代

高いですから。

2022/12/04 07:42
しっかりと把握している mattiyさん / 女性 / 70代

はい、

2022/12/04 07:40
あまり把握していない よっくんさん / / ?代

モニターがあるので、気になるときは見ています

2022/12/04 07:40
しっかりと把握している さっきいさん / 女性 / 60代

電気代、高けえだあ。

2022/12/04 07:40
あまり把握していない ?さん / 女性 / 60代

こちらです

2022/12/04 07:39
しっかりと把握している ?さん / / 50代

把握はしているが節電はできていない。しかし高くなりました

2022/12/04 07:39
大体把握している MTさん / / ?代

WEBですぐにわかるよ

2022/12/04 07:39
大体把握している hikaruさん / 男性 / 50代

毎月の使用料と料金がPCに送信されてきます。

2022/12/04 07:38
あまり把握していない 憂鬱女さん / 女性 / 60代

電力会社を2回変えましたが、料金の見方は分かりますが消費量の見方が分かりません。

2022/12/04 07:38
しっかりと把握している 古座川さん / 男性 / 70代

月別に整理して見比べています

2022/12/04 07:38
この中にはない ?さん / / ?代

していない

2022/12/04 07:37
大体把握している ?さん / 男性 / 50代

冷房はあまり使わないので、冬場のほうがきつい。内閣支持率が下がってるのは、閣僚の不祥事や統一教会問題だけじゃないでしょ。無策。