デイリサーチ

自宅の電力消費量を把握していますか? のコメント

コメント総数:1676件

2022/12/04 07:37
大体把握している ?さん / 男性 / 60代

ネットで見えるので

2022/12/04 07:37
大体把握している ?さん / / ?代

これ

2022/12/04 07:36
大体把握している カレンさん / 女性 / 60代

紙じゃなくなったからね〜

2022/12/04 07:36
まったく把握していない ?さん / / ?代

電気とガスの合算請求なので中身まで見なくなった。意識しなくても以前より請求額は低いのでキリキリ管理する必要はなし。他に必要な事に余剰を回せるようになったので固定費の見直しが一番大事。

2022/12/04 07:36
しっかりと把握している ?さん / / ?代

アプリで管理しているので数値でわかる。 去年よりも使用量が減っているのに料金はかなり上がっている。 一般消費者向けの小売店などと違って、簡単に転嫁してくる

2022/12/04 07:36
まったく把握していない ?さん / 男性 / 50代

「量」は把握していないが、平均的な金額は把握している。ウチは安いですよ

2022/12/04 07:35
大体把握している ムケチャンさん / 男性 / 60代

毎月の請求書は見てます

2022/12/04 07:35
まったく把握していない ?さん / 男性 / 60代

いちいち気にしてたらノイローゼになる!

2022/12/04 07:35
大体把握している m34ysさん / / ?代

当然

2022/12/04 07:35
あまり把握していない ?さん / / ?代

これ

2022/12/04 07:34
大体把握している ?さん / / ?代

ハイ。

2022/12/04 07:34
大体把握している おっくんさん / 男性 / 60代

大体、把握していますね。

2022/12/04 07:33
大体把握している ありません さん / 男性 / 60代

ハイ。

2022/12/04 07:33
この中にはない ?さん / / ?代

2022/12/04 07:33
しっかりと把握している 田舎者さん / / ?代

日々記録している。

2022/12/04 07:33
大体把握している ?さん / 女性 / 50代

毎月請求書に記載されていますから。

2022/12/04 07:33
あまり把握していない ?さん / 女性 / 60代

使用量より金額を気にしてる。節電を意識するなら把握しないといけないですね。

2022/12/04 07:32
しっかりと把握している ?さん / 男性 / 70代

当然、節電からじゃよ〜!!のう〜!!諸君!!

2022/12/04 07:32
まったく把握していない ガラケー・ナンシーさん / 男性 / 60代

請求金額しか見ていない。

2022/12/04 07:31
大体把握している ?さん / 男性 / 60代

年間を通じ、電力消費の流れが見えている。