コメント総数:1676件
何となく
知ってる
気にしてます
です
金額しか把握してません。
金額だけです。
わからない
金額を
把握しているのは、金額だけ。ライフスタイルが変わらなければ、月の使用量はそう変わらないと思うので。
大体ですね。
はい・・・
昨年よりかなり節電したのに、料金は数千円も上がっている。どうにかして欲しい
毎月、ネットで請求書が送られてくる
消費量というより請求金額で大体わかる
わかりません!
根本的な原発止めておいて電気が足りないとか電気代が高いとか挙句は太陽光だとかバカな事言ってんじゃねぇよ。円安で企業が国内に帰ってこれるタイミングなのに。日本の産業がなりたたなくなってんだよ
ハイ!
オハヨウゴザイマスヽ(=´▽`=)ノ
太陽光設置してモニターしてます
コメント総数:1676件
何となく
知ってる
気にしてます
です
金額しか把握してません。
金額だけです。
わからない
です
金額を
把握しているのは、金額だけ。ライフスタイルが変わらなければ、月の使用量はそう変わらないと思うので。
大体ですね。
はい・・・
昨年よりかなり節電したのに、料金は数千円も上がっている。どうにかして欲しい
毎月、ネットで請求書が送られてくる
消費量というより請求金額で大体わかる
わかりません!
根本的な原発止めておいて電気が足りないとか電気代が高いとか挙句は太陽光だとかバカな事言ってんじゃねぇよ。円安で企業が国内に帰ってこれるタイミングなのに。日本の産業がなりたたなくなってんだよ
ハイ!
オハヨウゴザイマスヽ(=´▽`=)ノ
太陽光設置してモニターしてます