デイリサーチ

自宅の電力消費量を把握していますか? のコメント

コメント総数:1676件

2022/12/04 17:07
大体把握している ですさん / 男性 / 70代

です

2022/12/04 17:06
あまり把握していない やっちゃんさん / 男性 / 80代

昔は数年間記録していたが今はやっていない。

2022/12/04 17:04
あまり把握していない 昔乙女さん / 女性 / 60代

調べればすぐわかる状態ではある

2022/12/04 17:04
あまり把握していない ミゥさん / 男性 / 60代

日々の電力量にあまり差がない。季節によってバラツキはある。夏はクーラーを冬はこたつをつけるので、昨年分を参考にしている。

2022/12/04 17:04
しっかりと把握している ?さん / / ?代

アプリがあるので毎日チェック!でも翌日にならないとわからない。本当は今どのくらい使用しているか知りたい。

2022/12/04 17:02
あまり把握していない ?さん / 女性 / 50代

料金だけはチェックしてます。

2022/12/04 17:01
大体把握している SKTさん / 男性 / 60代

毎月通知がきますから

2022/12/04 17:01
大体把握している ?さん / 女性 / 70代

毎月の検針票3年間保管し前年度と比較しては、ため息と共に廃棄

2022/12/04 16:59
あまり把握していない ?さん / 女性 / 50代

料金は確認していますが

2022/12/04 16:58
大体把握している たこさんさん / 男性 / ?代

確認してます

2022/12/04 16:58
あまり把握していない ?さん / 女性 / 60代

請求額を見て愕然とします。

2022/12/04 16:58
あまり把握していない ?さん / / ?代

20Aの契約なので、大容量の家電を使うときは気を付けてるぐらい。

2022/12/04 16:58
しっかりと把握している ?さん / / ?代

確認しています。 値上がりが気になるので・・・。

2022/12/04 16:57
しっかりと把握している マサヤン2さん / 男性 / 70代

しっかりと把握している。

2022/12/04 16:56
まったく把握していない ?さん / / ?代

値上がりの話を聞いて毎日ドキドキハラハラしてる

2022/12/04 16:54
大体把握している mareさん / 男性 / 60代

明細が来るので大体は把握できている

2022/12/04 16:53
大体把握している 涼さん / / ?代

伝票は見る。

2022/12/04 16:53
大体把握している 孝至さん / 男性 / 60代

大体

2022/12/04 16:50
あまり把握していない usagisama さん / / ?代

紙の検針票止めてネットにしたら見なくなった。請求金額しか分からない。ううむ、紙の方が資料価値が高いんだ!

2022/12/04 16:50
しっかりと把握している TMCpさん / 男性 / 40代

昨年より同量使用で2,000円値上げ。