デイリサーチ

自宅の電力消費量を把握していますか? のコメント

コメント総数:1676件

2022/12/04 16:07
大体把握している ?さん / 男性 / 70代

毎月の検針票は見てますよ。季節によって変わるけどね。

2022/12/04 16:06
あまり把握していない maskyさん / 男性 / 60代

電気料金なら把握してるけど、電力消費量は覚えてない。

2022/12/04 16:03
まったく把握していない ?さん / / ?代

電気代なら

2022/12/04 16:02
大体把握している ?さん / / ?代

冬の時期は多くなる

2022/12/04 16:02
あまり把握していない ショーちゃんさん / 男性 / 60代

あまり把握していないですね

2022/12/04 16:01
大体把握している あきらさん / 男性 / 50代

高いですね。

2022/12/04 15:56
大体把握している ?さん / 女性 / 60代

だいたい把握してます

2022/12/04 15:56
大体把握している me5さん / 女性 / 50代

です

2022/12/04 15:55
しっかりと把握している ひーろーまんさん / 男性 / 40代

やはり高くなっている

2022/12/04 15:55
まったく把握していない ?さん / 女性 / 60代

ごめんなさい。

2022/12/04 15:53
あまり把握していない 奈良の旅人さん / 男性 / 60代

およその範囲しか分かっていないです。

2022/12/04 15:53
しっかりと把握している めんどくさい老人さん / 男性 / 70代

数年前から記録している

2022/12/04 15:51
大体把握している ?さん / / ?代

です。

2022/12/04 15:50
大体把握している ?さん / / ?代

だいたい

2022/12/04 15:49
大体把握している ?さん / 男性 / 40代

電気代よりガス代の方が怖い……

2022/12/04 15:46
大体把握している ?さん / 女性 / 50代

支払いと関連してるのでザックリとは。

2022/12/04 15:46
大体把握している ぽこにゃん022さん / 男性 / 60代

電力会社の電力量予測ゲームを5年近くやっているから

2022/12/04 15:45
大体把握している shiroさんさん / 男性 / 70代

おおよそは、、。

2022/12/04 15:45
大体把握している ?さん / / ?代

売電量と比較しています。売買価格の差が大きくなったら蓄電池の導入を検討します。

2022/12/04 15:45
まったく把握していない ちんぺいさん / 男性 / 80代

金額はおよそどれくらいか?は知っているが消費電力は観ていない。