デイリサーチ

自宅の電力消費量を把握していますか? のコメント

コメント総数:1676件

2022/12/04 15:06
まったく把握していない ?さん / 女性 / 50代

オール電化で電気代が月3万軽く超えてる。

2022/12/04 15:05
しっかりと把握している ?さん / / ?代

燃料費調整額までしっかり。っていうか電気代の上昇はここが重要かと。 (去年は1円、今は14円 ×使用電力)

2022/12/04 15:05
大体把握している ?さん / 男性 / 70代

ある程度

2022/12/04 15:05
大体把握している ?さん / 男性 / 80代

大体というところがミソ。

2022/12/04 15:04
あまり把握していない ?さん / 男性 / 50代

金額でなら大まかに把握してるけど

2022/12/04 15:02
あまり把握していない 竹千代さん / 女性 / 60代

紙の検針票が無くなってからは、引き落とし額で気付く程度

2022/12/04 15:02
あまり把握していない ?さん / 男性 / 50代

3ヶ月に1回ぐらいかな。

2022/12/04 15:01
大体把握している ?さん / 女性 / 70代

最近電力会社を変えたら、見る方法がわからない。これから調べバス。

2022/12/04 14:58
大体把握している みいちゃんさん / 女性 / 60代

料金として。

2022/12/04 14:57
あまり把握していない 下山7777さん / / ?代

把握しないと安心できないね

2022/12/04 14:56
まったく把握していない ?さん / / ?代

メーターがコンピューター化されてから料金が引き落としされていて 使用電力量が解らない。

2022/12/04 14:56
大体把握している ?さん / 男性 / 50代

 新電力に移行して久しいですが、燃料費調整額が劇的に上がっています。元々劇的に安い新電力ではなかったため以前の地域系電力会社よりは今でも安いんですが、劇的に安かった新電力がバタバタ倒産したり、劇的に値段が上がったのも良く分かります。

2022/12/04 14:56
大体把握している ユリデンさん / 男性 / 50代

把握してます

2022/12/04 14:55
大体把握している おせんさん / 男性 / 60代

毎月、電気料金を確認します

2022/12/04 14:55
あまり把握していない kitouさん / 男性 / 60代

です

2022/12/04 14:55
大体把握している ?さん / 女性 / 60代

はい。

2022/12/04 14:54
しっかりと把握している 朽老人さん / 男性 / 80代

太陽光発電を始めるに当り色んな機器が付随して居まして更にオール電化契約で電力会社のHP上に毎月の自宅使用電力量が見れます。

2022/12/04 14:53
しっかりと把握している ?さん / / ?代

家計管理は基本中の基本だと私は考えます。

2022/12/04 14:52
しっかりと把握している mukaibabaさん / 男性 / 70代

チェックできると良いですね。

2022/12/04 14:52
しっかりと把握している 仙台太郎さん / 男性 / 60代

毎日アプリで