コメント総数:1676件
知らない。電気料金なら分かるけど
去年より少しすでに値上がってます
最近はペーパーレス化で請求書が来ないため、把握していません。ポストに検針票が入っていた時は、ちゃんと把握していました。ちゃんと請求書が届く方が節約意識が高まると思う。「え・・・先月こんなに使ったっけ?今月は節約しよう。」みたいな感じ。何でもペーパーレスにすればいいという事ではないと思う。
電気代はアプリで確認してるけど消費量と言われるとわからない
高いですね。無駄な電気は、使わないようにしています。
PC動かしている関係で夏場の電気代が同世帯の一般家庭より高いはずなので頭が痛い… それに段々PCがゲーミング仕様になってきているのでじわじわ電気使用量が増えてる…
節電です
グラフがリアルタイムで見える。楽〇でんき。
近似値かな?
でも、節電は徹底してしている。(80代)
ですーーー
ダメですね。ただ、節電には気をつけてるつもり。
電気代の高騰に頭が痛いです。 後、ガソリン代や灯油代、食料品代の高騰も。 早く給与や年金を引き上げて欲しいものです。
料金は把握してますが消費量は…。ロボット買ったので2000円増しの予定。
最近、紙で教えてくれへんし、アプリ開かなやし。デジタル弱者に優しい社会作ってほしいわ。
携帯の会社に変えて、携帯料金と一緒に主人のカードで払っているから、明細も主人のほうにしか来ないので、あまり分かってません。でも、かなり節電は頑張っています!
エクセルでつけてます。いつ家電製品買ったのかも合わせて記録してます。 近年の上がりようにはびっくりします。2023年4月に4割上がるという知らせ。 沖縄電力やめて欲しい。。。
この頃請求書が来ない
知らない
今は時間単位で見れたりするから便利っちゃー便利
コメント総数:1676件
知らない。電気料金なら分かるけど
去年より少しすでに値上がってます
最近はペーパーレス化で請求書が来ないため、把握していません。ポストに検針票が入っていた時は、ちゃんと把握していました。ちゃんと請求書が届く方が節約意識が高まると思う。「え・・・先月こんなに使ったっけ?今月は節約しよう。」みたいな感じ。何でもペーパーレスにすればいいという事ではないと思う。
電気代はアプリで確認してるけど消費量と言われるとわからない
高いですね。無駄な電気は、使わないようにしています。
PC動かしている関係で夏場の電気代が同世帯の一般家庭より高いはずなので頭が痛い… それに段々PCがゲーミング仕様になってきているのでじわじわ電気使用量が増えてる…
節電です
グラフがリアルタイムで見える。楽〇でんき。
近似値かな?
でも、節電は徹底してしている。(80代)
ですーーー
ダメですね。ただ、節電には気をつけてるつもり。
電気代の高騰に頭が痛いです。 後、ガソリン代や灯油代、食料品代の高騰も。 早く給与や年金を引き上げて欲しいものです。
料金は把握してますが消費量は…。ロボット買ったので2000円増しの予定。
最近、紙で教えてくれへんし、アプリ開かなやし。デジタル弱者に優しい社会作ってほしいわ。
携帯の会社に変えて、携帯料金と一緒に主人のカードで払っているから、明細も主人のほうにしか来ないので、あまり分かってません。でも、かなり節電は頑張っています!
エクセルでつけてます。いつ家電製品買ったのかも合わせて記録してます。 近年の上がりようにはびっくりします。2023年4月に4割上がるという知らせ。 沖縄電力やめて欲しい。。。
この頃請求書が来ない
知らない
今は時間単位で見れたりするから便利っちゃー便利