コメント総数:1741件
なに?
見たことも無い
英語の出来ない英文学科だったので(苦笑)授業で使っていた。
ずっと同じ英和辞典を使ってますが、特に不都合もないので今のところ私にはそれで十分です。
まったくない
英英辞典ってなに?
よくわかりませんが、
見たこともありません
大学時代に少々使ったなー。
はい
論文書く際に少しね
存在すら知らん
英和辞典や和英辞典なら使ったことはあるけど、流石に英英辞典なんてハイスペックな頭脳の人じゃないと使いこなせないと思うんだよね。
英語を勉強している時に英語は英語で理解するのが一番と先生が言ったのですぐ辞書を買いましたがたいして利用しませんでした。
パソコンやスマホでの検索を利用することはあっても英英辞典をわざわざ使ったりすることはない。
用無いしあまり使わん。使えてたらオシャレだろうケド…
使う機会がないので。
辞書があっても、喋れないし書けないし読めないし。困りましたねー。
見たこともないです
英語力を深めていくのならば、英英辞典を使い倒すのは極めて有効です。英英辞典を使いこなすと英語力が高まり、日本語に訳さずに英語が理解できるようになります。必ずなります。頑張ってください。
コメント総数:1741件
なに?
見たことも無い
英語の出来ない英文学科だったので(苦笑)授業で使っていた。
ずっと同じ英和辞典を使ってますが、特に不都合もないので今のところ私にはそれで十分です。
まったくない
英英辞典ってなに?
よくわかりませんが、
見たこともありません
大学時代に少々使ったなー。
はい
論文書く際に少しね
存在すら知らん
英和辞典や和英辞典なら使ったことはあるけど、流石に英英辞典なんてハイスペックな頭脳の人じゃないと使いこなせないと思うんだよね。
英語を勉強している時に英語は英語で理解するのが一番と先生が言ったのですぐ辞書を買いましたがたいして利用しませんでした。
パソコンやスマホでの検索を利用することはあっても英英辞典をわざわざ使ったりすることはない。
用無いしあまり使わん。使えてたらオシャレだろうケド…
使う機会がないので。
辞書があっても、喋れないし書けないし読めないし。困りましたねー。
見たこともないです
英語力を深めていくのならば、英英辞典を使い倒すのは極めて有効です。英英辞典を使いこなすと英語力が高まり、日本語に訳さずに英語が理解できるようになります。必ずなります。頑張ってください。