コメント総数:1741件
なんぞや?
nai
英語は今でも苦手です。
必要かと思って持っているので少しは使った。
読めない辞書は使わない
初めて聞いた
そんなのあるのすら知らなかった。
いわゆる英語民族の国語辞典です。40年前、英和辞書を使って調べました(笑)
はい
初耳だけど、英語圏における国語辞典的なものか?
ありません。
ないです。
用が無いし、縁も無かったですね。
日日辞典を使ったことがある。
今はスマホ
ないです
使う用事がありません。 カピバラやモルモットやワシントン条約で保護されているピラルクを食っちゃったA宮には嫌悪感しかありません。
英和辞典ならば知っていますが? 知りませんでした。
昔
学生時代
コメント総数:1741件
なんぞや?
nai
英語は今でも苦手です。
必要かと思って持っているので少しは使った。
読めない辞書は使わない
初めて聞いた
そんなのあるのすら知らなかった。
いわゆる英語民族の国語辞典です。40年前、英和辞書を使って調べました(笑)
はい
初耳だけど、英語圏における国語辞典的なものか?
ありません。
ないです。
用が無いし、縁も無かったですね。
日日辞典を使ったことがある。
今はスマホ
ないです
使う用事がありません。 カピバラやモルモットやワシントン条約で保護されているピラルクを食っちゃったA宮には嫌悪感しかありません。
英和辞典ならば知っていますが? 知りませんでした。
昔
学生時代