コメント総数:1805件
漫画大好き! 質の良い漫画がいっぱいあって、嬉しい、ありがたい、幸せ。
その時々だねー。読み出すとハマっちゃうから。最近は読んでないわー。
マンガはダメだと言われ育ちました。大の苦手の歴史、、マンガだったら、おもしろく理解できたのかな? 今じゃマンガ読みたいとも思わない。
読むはしから忘れるので
漫画やアニメは子供の時に読んでいたが、成人してからは読んでいない
子供の頃からの教本ですもの。
料理について
歴史もの
まぁ。
漫画は(読んだ事はあるが)読まない。
いくつかありますね。
マンガ日本昔話はためになったな〜
漫画はあまり読まないので、その様な事はないです。
読む漫画の内容によるとおもいますが、私の場合はただ笑えるものばかりなのでだめですね。
歴史関係なら「ベルサイユのばら」を筆頭に、「天上の虹」「プリニウス」ちょっとひねって「最後のレストラン」、ユーゴスラビア情勢を現上皇陛下に解説した某外務大臣が陛下に推薦した「石の花」、国際政治なら「ゴルゴ13」「沈黙の艦隊」、レシピなら「クッキングパパ」「きのう何食べた?」・・・いろいろある。
何十年?もっと読んでない
「まんがサイエンス」
漫画は何十年も読んでいない
火の鳥やBLACK JACKではじんせいをかんがえさせられましたね。
漫画は仮想現実で得る物より、娯楽に入るような気がします
コメント総数:1805件
漫画大好き! 質の良い漫画がいっぱいあって、嬉しい、ありがたい、幸せ。
その時々だねー。読み出すとハマっちゃうから。最近は読んでないわー。
マンガはダメだと言われ育ちました。大の苦手の歴史、、マンガだったら、おもしろく理解できたのかな? 今じゃマンガ読みたいとも思わない。
読むはしから忘れるので
漫画やアニメは子供の時に読んでいたが、成人してからは読んでいない
子供の頃からの教本ですもの。
料理について
歴史もの
まぁ。
漫画は(読んだ事はあるが)読まない。
いくつかありますね。
マンガ日本昔話はためになったな〜
漫画はあまり読まないので、その様な事はないです。
読む漫画の内容によるとおもいますが、私の場合はただ笑えるものばかりなのでだめですね。
歴史関係なら「ベルサイユのばら」を筆頭に、「天上の虹」「プリニウス」ちょっとひねって「最後のレストラン」、ユーゴスラビア情勢を現上皇陛下に解説した某外務大臣が陛下に推薦した「石の花」、国際政治なら「ゴルゴ13」「沈黙の艦隊」、レシピなら「クッキングパパ」「きのう何食べた?」・・・いろいろある。
何十年?もっと読んでない
「まんがサイエンス」
漫画は何十年も読んでいない
火の鳥やBLACK JACKではじんせいをかんがえさせられましたね。
漫画は仮想現実で得る物より、娯楽に入るような気がします