コメント総数:1805件
メンタル面は励まされてる気になりました
話し方や、可愛い表現方法、アホな見本など。
料理やお菓子。あと漢字の読み方など
豆知識を得ることはよくあります。必ずあらためて確かめるようにしているので、知識を得るきっかけと言った方が正しいかもしれませんが。
はい
「美味しんぼ」「クッキングパパ」などの料理マンガで得る知識は多かった!
読みません
昔、勉強漫画という本があった。
ベルばらでフランス革命を勉強したようなもんです
世代的に手塚治虫氏・・・今思えば色んなジャンル(社会的)の扉を持ってたと思う。あと千葉てつや氏。
かも…
少しはあると思う
漫画は娯楽なので、そこまでは期待していない。
漫画はあまり好きではない。
少しはあると思う。
漫画は読まないので
せんべいにお湯かけて食べるという知識。口の中デリケートすぎてせんべい食べたらすぐ荒れてましたがあの漫画読んで以来せんべいはお湯かけて食べるようになり荒れなくなった!教えていただいてありがとうございます┏○ペコッ
漫画を余り読まないので。
漫画を読んだことがないと答えたら嘘になる
勝手にシロクマ
コメント総数:1805件
メンタル面は励まされてる気になりました
話し方や、可愛い表現方法、アホな見本など。
料理やお菓子。あと漢字の読み方など
豆知識を得ることはよくあります。必ずあらためて確かめるようにしているので、知識を得るきっかけと言った方が正しいかもしれませんが。
はい
「美味しんぼ」「クッキングパパ」などの料理マンガで得る知識は多かった!
読みません
昔、勉強漫画という本があった。
ベルばらでフランス革命を勉強したようなもんです
世代的に手塚治虫氏・・・今思えば色んなジャンル(社会的)の扉を持ってたと思う。あと千葉てつや氏。
かも…
少しはあると思う
漫画は娯楽なので、そこまでは期待していない。
漫画はあまり好きではない。
少しはあると思う。
漫画は読まないので
せんべいにお湯かけて食べるという知識。口の中デリケートすぎてせんべい食べたらすぐ荒れてましたがあの漫画読んで以来せんべいはお湯かけて食べるようになり荒れなくなった!教えていただいてありがとうございます┏○ペコッ
漫画を余り読まないので。
漫画を読んだことがないと答えたら嘘になる
勝手にシロクマ