コメント総数:1805件
嫌い
漫画のおかげです
「ドカベン」で、アピールプレイを学んだ。 守備側のアピールがなければホームインできるっていうプレイ。
興味あることや歴史などは むしろ漫画のほうが ささる
少しある。
少しだけある
鉄腕アトムで科学を、あしたのジョーでスポーツを、123と45ロクで兄弟愛を、愛と誠で男女愛を、おそ松くんでユーモアを、紫電改の鷹で戦争のむなしさを、ガロに掲載されているさまざまからは人生の不条理を、などなどたくさん学びました。昔の漫画もよかった。
粉塵爆発の起こし方とか。
釣りキチ三平
池田理代子氏の漫画からはフランス革命やロシア革命を、大和和紀氏からは源氏物語や大正時代の日本を。入試に役立ちましたよ。
ないっても、ば、あるであらう。
最近読んだ、あかね噺で落語について知識が深まり 知るきっかけになった
最近の漫画はつまらない
漫画を読みながら勉強にもなるので一石二鳥です
ちょっとだけです
すこしあります。
あったような?
マンガは僕らのヒーローだ。にゃー
あさきゆめみしのおかげで、源氏物語はバッチリ。
漢字の読みが得意になった、とか?
コメント総数:1805件
嫌い
漫画のおかげです
「ドカベン」で、アピールプレイを学んだ。 守備側のアピールがなければホームインできるっていうプレイ。
興味あることや歴史などは むしろ漫画のほうが ささる
少しある。
少しだけある
鉄腕アトムで科学を、あしたのジョーでスポーツを、123と45ロクで兄弟愛を、愛と誠で男女愛を、おそ松くんでユーモアを、紫電改の鷹で戦争のむなしさを、ガロに掲載されているさまざまからは人生の不条理を、などなどたくさん学びました。昔の漫画もよかった。
粉塵爆発の起こし方とか。
釣りキチ三平
池田理代子氏の漫画からはフランス革命やロシア革命を、大和和紀氏からは源氏物語や大正時代の日本を。入試に役立ちましたよ。
ないっても、ば、あるであらう。
最近読んだ、あかね噺で落語について知識が深まり 知るきっかけになった
最近の漫画はつまらない
漫画を読みながら勉強にもなるので一石二鳥です
ちょっとだけです
すこしあります。
あったような?
マンガは僕らのヒーローだ。にゃー
あさきゆめみしのおかげで、源氏物語はバッチリ。
漢字の読みが得意になった、とか?