コメント総数:2215件
はい。
時計台ががっかり名所と言われてることを、知らなかったけど、改めて実物を見て確かに「えっ、これがあの有名な...」とおもった記憶はあります(北海道出身)
人それぞれだと思う。 また、そのがっかりで生計を立ててる方もいらっしゃるのでは? さて、問題です。万人ががっかりしないところは果たしてあるのでしょうか? 誰か教えて下さい。
一度ずつ。
日本三大がっかり名所という言葉は最近聞いたことがあっても、どこなのかわからなくて今回初めて知りました。 時計台しか行ったことはありませんが、カメラマンにとっては周囲の建物が…
がっかり名所って言うのね。時計台行った時「あ〜」ってそれ以外の感想が無かったの思い出したわ。
え?『がっかり名所』なんて名称、初めて聞きました。そんな事ないと思うけどな。
高知や長崎に行ったことはあるのですが、件の場所には行ってません。札幌の時計台は、どさん子のラーメン屋かと思いました(^o^;)
失礼な問題だな
家庭の状況もあってなかなか外に出れてない。。。
はりまや橋は言われないと存在に気がつかない
名物に旨い物なしと同じ。
三大がっかり名所とは失礼なやっちゃな・・・ 厨房か?
札幌には行った事はあるのですが、時計台行く時間はありませんでした…
初耳。
残念って何で?
無礼で下品なアンケートですね。
「日本三大がっかり名所」と括られる観光名所があることを、この設問で知りました。札幌時計台は地元の方の話として、観光スポットとして取り上げるようなところではないと聞いたので、過度な期待を持って訪れる観光客の方に問題があると思います。
ちっともガッカリじゃありませんよ 札幌のシンボルですもの
新婚旅行が北海道だったので、札幌宿泊ついでに立ち寄っただけ。
コメント総数:2215件
はい。
時計台ががっかり名所と言われてることを、知らなかったけど、改めて実物を見て確かに「えっ、これがあの有名な...」とおもった記憶はあります(北海道出身)
人それぞれだと思う。 また、そのがっかりで生計を立ててる方もいらっしゃるのでは? さて、問題です。万人ががっかりしないところは果たしてあるのでしょうか? 誰か教えて下さい。
一度ずつ。
日本三大がっかり名所という言葉は最近聞いたことがあっても、どこなのかわからなくて今回初めて知りました。 時計台しか行ったことはありませんが、カメラマンにとっては周囲の建物が…
がっかり名所って言うのね。時計台行った時「あ〜」ってそれ以外の感想が無かったの思い出したわ。
え?『がっかり名所』なんて名称、初めて聞きました。そんな事ないと思うけどな。
高知や長崎に行ったことはあるのですが、件の場所には行ってません。札幌の時計台は、どさん子のラーメン屋かと思いました(^o^;)
失礼な問題だな
家庭の状況もあってなかなか外に出れてない。。。
はりまや橋は言われないと存在に気がつかない
名物に旨い物なしと同じ。
三大がっかり名所とは失礼なやっちゃな・・・ 厨房か?
札幌には行った事はあるのですが、時計台行く時間はありませんでした…
初耳。
残念って何で?
無礼で下品なアンケートですね。
「日本三大がっかり名所」と括られる観光名所があることを、この設問で知りました。札幌時計台は地元の方の話として、観光スポットとして取り上げるようなところではないと聞いたので、過度な期待を持って訪れる観光客の方に問題があると思います。
ちっともガッカリじゃありませんよ 札幌のシンボルですもの
新婚旅行が北海道だったので、札幌宿泊ついでに立ち寄っただけ。