コメント総数:2215件
三大がっかり名所というネーミングに、何を言ってるんだ、という気になる。勝手に想像を膨らませていっておいて、予想と違ったからと言って、そういった決めつけはちょっと違うんじゃないかと。行ったと答えて人の中にはがっかりしてない人もいるのでは?
あらら全部ある。眼鏡橋もあったね。あれはよかったよ天橋立。
3ヶ所のうち訪れたことのあるのは、札幌時計台だけですが、ここが日本の三大がっかり名所の一つとは知りませんでした。自分としては、別にがっかりするような建物ではなかったと思えたので、何故、がっかり名所の一つとされるのか正直、納得がいかないです。
残念でしたね
旅行が好きです。
不快ですね
ここだけです
ここ
そもそも知らない
そんなところがあることは聞いたことがない。
ない
がっかりなんだ〜
オランダ坂(長崎県)は記憶が薄い
高校の修学旅行
がっかりはしなかったけど
言われないと見過ごしてしまう。
行きがっかりでも訪ねてない
学生時代の後輩が札幌の出身で「時計台の周囲はビルで、写らないように写真をよく撮れるもんだと感心する」といっていたが、Liveカメラの映像を見て確かにそうだと実感した。
ありません
「がっかり」との言い方って、その地域にとっては、とても失礼な表現だな!
コメント総数:2215件
三大がっかり名所というネーミングに、何を言ってるんだ、という気になる。勝手に想像を膨らませていっておいて、予想と違ったからと言って、そういった決めつけはちょっと違うんじゃないかと。行ったと答えて人の中にはがっかりしてない人もいるのでは?
あらら全部ある。眼鏡橋もあったね。あれはよかったよ天橋立。
3ヶ所のうち訪れたことのあるのは、札幌時計台だけですが、ここが日本の三大がっかり名所の一つとは知りませんでした。自分としては、別にがっかりするような建物ではなかったと思えたので、何故、がっかり名所の一つとされるのか正直、納得がいかないです。
残念でしたね
旅行が好きです。
不快ですね
ここだけです
ここ
そもそも知らない
そんなところがあることは聞いたことがない。
ない
がっかりなんだ〜
オランダ坂(長崎県)は記憶が薄い
高校の修学旅行
がっかりはしなかったけど
言われないと見過ごしてしまう。
行きがっかりでも訪ねてない
学生時代の後輩が札幌の出身で「時計台の周囲はビルで、写らないように写真をよく撮れるもんだと感心する」といっていたが、Liveカメラの映像を見て確かにそうだと実感した。
ありません
「がっかり」との言い方って、その地域にとっては、とても失礼な表現だな!