コメント総数:2215件
名所所か足を踏み入れた事もないですね
長崎のがっかり名所はめがね橋だったような。小さいんですよね。
初めて聞いたけど現地の人に失礼なんじゃないか?
札幌市時計台も高知市のはりまや橋も、がっかりするような事はありませんでした。がっかりするかどうかは、人それぞれだと思っています。
有名観光地はほとんどがっかりします
随分昔。遠出は滅多に出来ない。
何で『がっかり』なの??
地元民です。場所が悪いと思います。羊ヶ丘展望台にあると良いと思うんだけどなぁ。開拓の村でもいいかもね!
歩いたよ。
おもしろい。なぜ「がっかり」と呼ばれているのかサラッと調べてみちゃった。オランダ坂はがっかりしなくてもいいんじゃないの?という気もしたけどね。でもあえてそれがつくことで興味を持たれるからうまいな〜と思った。
時計台はあっ狭!!でしたね。後は見たことがありません。
こじんまりとした時計台でしたね
マスクバカじゃないから観光は興味がない
???
嫌味な言い方ですね。はりまや橋が、とても小さい橋だったことには、ちょっとびっくりしましたが・・・
勝手に名所にされて勝手にガッカリされてるこの子たち可哀想
時計台です。
川が無くて道路上にあるし、あまりにも小さくて、ひどくがっかりしたものです。
他は知らんけど時計台はマジでがっかりだよ
くだらん
コメント総数:2215件
名所所か足を踏み入れた事もないですね
長崎のがっかり名所はめがね橋だったような。小さいんですよね。
初めて聞いたけど現地の人に失礼なんじゃないか?
札幌市時計台も高知市のはりまや橋も、がっかりするような事はありませんでした。がっかりするかどうかは、人それぞれだと思っています。
有名観光地はほとんどがっかりします
随分昔。遠出は滅多に出来ない。
何で『がっかり』なの??
地元民です。場所が悪いと思います。羊ヶ丘展望台にあると良いと思うんだけどなぁ。開拓の村でもいいかもね!
歩いたよ。
おもしろい。なぜ「がっかり」と呼ばれているのかサラッと調べてみちゃった。オランダ坂はがっかりしなくてもいいんじゃないの?という気もしたけどね。でもあえてそれがつくことで興味を持たれるからうまいな〜と思った。
時計台はあっ狭!!でしたね。後は見たことがありません。
こじんまりとした時計台でしたね
マスクバカじゃないから観光は興味がない
???
嫌味な言い方ですね。はりまや橋が、とても小さい橋だったことには、ちょっとびっくりしましたが・・・
勝手に名所にされて勝手にガッカリされてるこの子たち可哀想
時計台です。
川が無くて道路上にあるし、あまりにも小さくて、ひどくがっかりしたものです。
他は知らんけど時計台はマジでがっかりだよ
くだらん