デイリサーチ

天かすを料理に使うことがありますか? のコメント

コメント総数:1598件

2023/10/07 20:10
よくある ?さん / 女性 / 60代

うどんや蕎麦に入れないとコクがでない。天ぷら作るの面倒だし。

2023/10/07 20:10
たまにある ?さん / 女性 / 60代

焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、うどん。 そうめんに入れてもおいしいです。

2023/10/07 20:09
たまにある erumo.snoopyさん / 女性 / ?代

お好み焼き、たこ焼き、韓国のりとおにぎり、うどん

2023/10/07 20:07
よくある ?さん / 女性 / 60代

タコ焼き、お好み焼き

2023/10/07 20:07
たまにある warpjapさん / 男性 / 70代

粒の揃った綺麗なやつじゃなく、本当のやつ。

2023/10/07 20:06
たまにある まつぼっくりさん / 女性 / 70代

うどんに入れることがあります。

2023/10/07 20:03
まったくない 小次郎さん / / ?代

なし!

2023/10/07 20:01
よくある ?さん / 女性 / 60代

お好み焼き、焼きそば、たこ焼きには必ず使用しています。エビやいかの種類もあるので使い分けています。

2023/10/07 20:00
たまにある Mさん / / ?代

時々使うことがある。

2023/10/07 19:59
よくある あこさん / 女性 / ?代

おうどんやお好み焼きや焼きそばにも入れる。結構使ってる。

2023/10/07 19:58
まったくない usagisamaさん / / ?代

揚げ玉ってなんかおでんネタみたいな名前だけど、天かすのことだった。あれは玉じゃないよね。それにしても天かすの再利用を考えた奴は凄い。たぬきって言うくらいだから、捨てるかすをうまく騙して金にするってことかな。

2023/10/07 19:53
よくある 奈良の旅人さん / 男性 / 60代

粉もん文化の関西、利用度はあるある

2023/10/07 19:50
まったくない mareさん / 男性 / 70代

ないですね

2023/10/07 19:48
まったくない ?さん / / ?代

はい

2023/10/07 19:47
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ないっす

2023/10/07 19:45
まったくない ?さん / / ?代

無いです

2023/10/07 19:45
たまにある manabu13jpさん / / ?代

たまにある

2023/10/07 19:44
たまにある ?さん / / ?代

「天かす」って呼び名が嫌い。「揚げ玉」で統一してほしい。

2023/10/07 19:43
よくある あいのすけさん / / ?代

広島風お好み焼きには入ります。 ねぎキャベツ、もやし メリケン粉 いりこ(こいわし)のこな いろいろ混ぜるんじゃなくて重ねる、これですよ。

2023/10/07 19:43
たまにある ひろさん / 男性 / 60代

外食で○亀製麺のトッピングとして使います。 出汁に天かすの油が溶けてまろやかに。