コメント総数:1471件
くそざむいほっかいどうにすんでいるのに、そんなものみにいくか。あほ。さむくてかんじにへんかんしない。まいなす20度がどんな世界か知れ!あほ!
北海道旅行時。
氷瀑とは?って感じなのでわからない
北海道ですから!
見られるような寒いところに行きたくないです
支笏湖
実家が岡山の田舎ですが、子供の頃は冬に2回は見てました。
一度は見てみたいですね
なにそれ
そういう地域に住んでいないし、寒いのが苦手・・・・・
大和田獏なら、あるわ。
氷瀑がまず読めなかった。さんずいが違ってもつくりが同じ漢字と読み方も同じ字は結構あるが。凍った滝を見て感激するほどピュアではない。
何それ
少し青みかかってるのが印象的でした。
北海道赴任時に
ない
これ
冬場に旅行したことがないので。正確には物心つくかどうかの頃に列車内に何時間も閉じ込められたのがトラウマになってるかも。何となく忌避する心理が働くみたいで。
無い
ある
コメント総数:1471件
くそざむいほっかいどうにすんでいるのに、そんなものみにいくか。あほ。さむくてかんじにへんかんしない。まいなす20度がどんな世界か知れ!あほ!
北海道旅行時。
氷瀑とは?って感じなのでわからない
北海道ですから!
見られるような寒いところに行きたくないです
支笏湖
実家が岡山の田舎ですが、子供の頃は冬に2回は見てました。
一度は見てみたいですね
なにそれ
そういう地域に住んでいないし、寒いのが苦手・・・・・
大和田獏なら、あるわ。
氷瀑がまず読めなかった。さんずいが違ってもつくりが同じ漢字と読み方も同じ字は結構あるが。凍った滝を見て感激するほどピュアではない。
何それ
少し青みかかってるのが印象的でした。
北海道赴任時に
ない
これ
冬場に旅行したことがないので。正確には物心つくかどうかの頃に列車内に何時間も閉じ込められたのがトラウマになってるかも。何となく忌避する心理が働くみたいで。
無い
ある