デイリサーチ

駅のホームにある立ち食いの店舗を利用したことがありますか? のコメント

コメント総数:1635件

2024/01/02 13:43
一度もない roboさん / / ?代

食べてる時間無かった。

2024/01/02 13:42
一度もない conte77さん / 女性 / 60代

おじさん達が立ち寄る所だと当時、女子大の私は、遠巻きに見てました。大人になってからも一度も立ち食いそばを利用したことはありません。

2024/01/02 13:42
何度もある Zukashitoさん / / ?代

駅そばは友

2024/01/02 13:42
一度もない ?さん / 男性 / 60代

昔ホームにあったジューススタンドくらいです。

2024/01/02 13:39
一度もない かんすけさん / 女性 / 50代

憧れます

2024/01/02 13:39
何度もある のら吉さん / 男性 / 60代

半世紀前は、かけそば1杯 250円くらいだったかな‥。

2024/01/02 13:38
少しある ?さん / 男性 / 50代

まぁちょっとだけね

2024/01/02 13:37
少しある クレしんさん / 男性 / 80代

蕎麦が多かったです。

2024/01/02 13:37
一度もない ?さん / / ?代

なんか、最近似たような質問をしていなかった?立ち食いは、御行儀が悪いと言われているから食べた事は無いですよ。美味しいのですか?そもそも、その様な施設も無いですから。。。。無人だし。。。(泣)

2024/01/02 13:37
一度もない ?さん / / ?代

食べるときは座って落ち着いて食べたい。貴重な一回の食事ですから。

2024/01/02 13:37
少しある 匿名希望さん / 女性 / ?代

ホームではなくて 連絡通路に有った 立ち食い蕎麦屋さんで食べた経験が有ります

2024/01/02 13:36
何度もある ponさん / / ?代

駅で立ち食いそばを食べると、旅をしている気分が増します。

2024/01/02 13:35
一度もない オクさんさん / / ?代

駅での立ち食いする時間がないですね。

2024/01/02 13:35
何度もある なおちゃんさん / 男性 / ?代

早くて安いし、最高ですよ??でも食べるところが狭すぎる?? ̄(=∵=) ̄

2024/01/02 13:35
何度もある raichouさん / 男性 / 70代

仙台駅・在来線にある店をお奨め、信濃大町駅・駅舎にある店もお奨め、新幹線・越後湯沢駅構内のそば・小嶋屋もお奨め。

2024/01/02 13:35
一度もない オリーブさん / 女性 / 50代

東海道線の『大船軒』や小田急線の『箱根そば』を知っていますが、入ったことはありません。

2024/01/02 13:34
何度もある ?さん / 男性 / 50代

何度も何度も何度も何度も何度も、、、

2024/01/02 13:34
少しある にっちさん / 男性 / ?代

昔、名古屋駅のきしめんを・・・

2024/01/02 13:34
一度もない ?さん / / ?代

ありません

2024/01/02 13:33
少しある ?さん / 男性 / 70代

列車の待ち時間にそばを食べたんですが、熱くて食べるのに苦労しました。 ゆっくり食べたい派なのであまり利用しません。