デイリサーチ

日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント

コメント総数:1735件

2024/01/07 09:05
まったくない 人工地 震 過去の記事で検索してみようさん / 男性 / 50代

です。

2024/01/07 09:05
まったくない nononさん / / ?代

ない

2024/01/07 09:04
まったくない ?さん / / ?代

言い換えない。

2024/01/07 09:04
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

そう言う方達の共通点は、その単語に限らず知識が浅いので議論が深まると黙り込む。日本ではそこまで議論する事がないからばれる事は少ないだろうけど。

2024/01/07 09:04
たまにある magmag1961さん / 男性 / 60代

インナーとか?

2024/01/07 09:04
まったくない バカボンのジジちゃんさん / 男性 / 60代

なんですか?例えば「共産主義」を「アカ」と言い換えることですか?「ネトウヨ」なんかも有りますね

2024/01/07 09:03
まったくない ?さん / 男性 / 50代

口座とか番組まで言い換える人は、日本語が不自由なのだと思う。

2024/01/07 09:03
たまにある GOUさん / 男性 / 60代

普通に言ってるかな。

2024/01/07 09:02
まったくない mukaibabaさん / 男性 / 70代

逆だったらば。

2024/01/07 09:01
まったくない 牛ちゃんさん / / ?代

あまり無い

2024/01/07 09:01
この中にはない ?さん / / ?代

2024/01/07 09:01
たまにある ?さん / / ?代

日本語では難しい四文字熟語的な用語も英語なら知名度が高く「あ〜あれね」となることは少なくない。

2024/01/07 09:00
たまにある みいちゃんさん / 女性 / 70代

敢えてかどうかは…。

2024/01/07 09:00
たまにある tomさん / 男性 / 60代

日本語で同音異義語があって発音だけではどれか分からない場合とか、日本語では概念上意味不明瞭なときとかね。他にも日本語をあえて他の発音で言うとか(例えば「物」を「ぶつ」と呼ぶ)。

2024/01/07 08:59
たまにある トシくんさん / 男性 / 60代

その時の雰囲気でやっているね

2024/01/07 08:59
まったくない シュー7さん / 男性 / 50代

イメージ湧かない

2024/01/07 08:59
たまにある たまっちさん / 女性 / 40代

ほとんどありませんが

2024/01/07 08:58
まったくない ?さん / 女性 / 70代

思いつかない

2024/01/07 08:58
まったくない micchanさん / 女性 / 70代

です

2024/01/07 08:57
よくある ?さん / / ?代

しゅがーとかそると、ぺっぱー など