デイリサーチ

日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント

コメント総数:1735件

2024/01/07 21:17
まったくない ?さん / 男性 / ?代

ないとおもう・・・

2024/01/07 21:15
まったくない たかしさん / 男性 / 40代

わからない

2024/01/07 21:15
たまにある ?さん / / ?代

そらまあ本塁打といわずにホームランといったりはするやろ

2024/01/07 21:14
まったくない ?さん / / ?代

3

2024/01/07 21:11
たまにある ?さん / 女性 / ?代

です

2024/01/07 21:10
たまにある さくらさくらさんさん / 女性 / 80代

意識しないで使っているかも〜

2024/01/07 21:09
まったくない ?さん / 男性 / 70代

わざわざ変えて使わない

2024/01/07 21:09
まったくない まーくんさん / 男性 / 60代

ないです!

2024/01/07 21:08
まったくない ジョエルさん / 男性 / 70代

意味不明、どう言うこと? 日本で話す時は日本語だし英語で話すときは英語だよ。英語がわかんない人に英語で話したって通じないし、日本語がわからない人に日本語で話してもコミュニケーションにならないだろうが。

2024/01/07 21:07
たまにある ふらさん / 女性 / 60代

病院と言ったのに相手が美容院と勘違いしたので、ビューティーパーラーじゃないよ、ホスピタルのほう!と、言い換えてやっと話が通じた。そういう事たまにあります。

2024/01/07 21:06
まったくない hikaruさん / / ?代

ない

2024/01/07 21:04
よくある ?さん / 女性 / 40代

若者が間違った日本語つかうせいで英語使った方がニュアンス伝わる。

2024/01/07 21:02
まったくない ばあさん / 女性 / 60代

若い頃はよく使った、今は全然使わない。

2024/01/07 21:01
たまにある シコさん / 女性 / ?代

日常的に使ってしまうのもあるかな?

2024/01/07 21:00
たまにある ?さん / / ?代

ほんとにたまにね

2024/01/07 21:00
たまにある 草津の浜省さん / 男性 / 50代

要は誰でも使ってる外来語?の事ですかね?ナイスとかハッピーとかそういう次元の事?とにかく日本語はニュアンスが難しい?と言う事で…m(_ _)m

2024/01/07 20:59
たまにある 恵比寿ビールさん / 男性 / 60代

英語の方がニュアンスが良く伝わる場合が多々ある。無理に日本語を使うよりね。

2024/01/07 20:59
まったくない ?さん / 女性 / 50代

定着しているものは使ったりしますが、まず無いです。 政治家とか、解ってないのに原稿読んでます感バリバリなのって見苦しい。

2024/01/07 20:58
まったくない nanayasuさん / 男性 / 70代

ないです。

2024/01/07 20:58
たまにある アッキーさん / 男性 / 60代

相手に合わせる感じですね