デイリサーチ

日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント

コメント総数:1735件

2024/01/07 17:51
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

よくわからん

2024/01/07 17:50
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ありがとうをサンキューって言われるとイラッと来るよね

2024/01/07 17:50
たまにある 萬田の銀次郎さん / 男性 / 50代

日本人ならキチンと日本語を使わんかいな!ギャー人かぶれかいな。

2024/01/07 17:49
よくある ?さん / / ?代

アブロード生活が長かったせいかベリーオッフンにイングリッシュを使っちゃいます。

2024/01/07 17:45
この中にはない ?さん / / ?代

コンピューター用語とか日本語で説明する方が難解なことも多い。

2024/01/07 17:44
この中にはない ?さん / / ?代

あえてではないが、そのほうがわかる場合は使う

2024/01/07 17:44
たまにある booさん / / ?代

サッカーを蹴球とか、野球のアウト、セーフを良し、ダメなんて言わない

2024/01/07 17:44
まったくない ?さん / / ?代

アホなマスゴミや政治家ではないので

2024/01/07 17:43
まったくない pinayさん / 女性 / 50代

素でルーになってる人?

2024/01/07 17:42
たまにある りゅうさん / 男性 / 70代

話し相手による

2024/01/07 17:42
たまにある エムさん / 女性 / 50代

確か

2024/01/07 17:41
この中にはない ?さん / / ?代

朝 鮮 人 をコリアンと言うようにするようにはしているよ

2024/01/07 17:38
たまにある ガラパさん / 男性 / 80代

わざわざ言い換えることは無いが普通に言ってた気もする

2024/01/07 17:37
よくある おちょめさん / 女性 / 40代

通常の会話ではなかなか無いけれど香りを伝えたい時にはカタカナ表記をよく使います。花の香り→フローラル系の香り、柑橘の香り→シトラス系の香りとか。

2024/01/07 17:36
たまにある ほしとさん / 男性 / 50代

会話相手の日本人が、日本語での表現を理解できないとき。

2024/01/07 17:35
たまにある ?さん / 女性 / 50代

例えば衣文かけをハンガーと言い換えたりとか。もうカタカナ語ほうが通じるような言葉けっこうありますもんね。

2024/01/07 17:33
たまにある きょんたまさん / / ?代

あるはず

2024/01/07 17:31
たまにある ?さん / 女性 / 50代

あるかも

2024/01/07 17:31
まったくない ?さん / / ?代

ランディングじゃなくて着陸

2024/01/07 17:27
たまにある asukaさん / 女性 / 70代

英語が得意なので、自然と口をつく。