デイリサーチ

日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント

コメント総数:1735件

2024/01/07 15:32
たまにある ?さん / / ?代

たまにね!

2024/01/07 15:31
たまにある とうとう人柱になった自民党安倍派池田佳隆さん / 男性 / 50代

溢れる教養が邪魔をする

2024/01/07 15:30
たまにある 与井サッサさん / 男性 / 50代

印象づけるために使うことはあるかな。

2024/01/07 15:30
まったくない エータローさん / 男性 / 50代

映画『シン・ゴジラ』出演の石原さとみが、正にコレ!好きな方には申し訳有りませんが、マジでムカついた!

2024/01/07 15:29
たまにある エージシューターさん / 男性 / 80代

時々使いますね。

2024/01/07 15:29
たまにある ?さん / / ?代

欧米由来の概念に関しては、無理に漢語や日本語に意訳するより、発音のままカタカナ言葉で伝えた方が意味が通じやすいという例は多数あると思う

2024/01/07 15:28
たまにある ?さん / 男性 / 60代

多分ある

2024/01/07 15:27
よくある ?さん / 女性 / 40代

YES、NO、OK、HELLO とか? 聞いてる意味があってれば。

2024/01/07 15:26
まったくない 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

和製英語くらいで日本語で過ごしますよ。

2024/01/07 15:26
たまにある お嬢さん / / ?代

ごはんですかね。洋食店で御飯お替り自由より、ライスお替り自由と言ったほうが店内の雰囲気に合っています。

2024/01/07 15:26
まったくない ?さん / 男性 / ?代

言った記憶が無い。 ルー大柴ではない。

2024/01/07 15:25
まったくない ベンちゃんさん / 男性 / 60代

まったくないですね。

2024/01/07 15:24
たまにある izayaさん / 女性 / 40代

多くの人が零の事をゼロと発音している。ゼロは英語

2024/01/07 15:24
たまにある ケージーさん / 男性 / 70代

嫌だけど、つい言ってしまうことがある。

2024/01/07 15:23
まったくない カモノハシさん / 男性 / 50代

意味不明。

2024/01/07 15:21
まったくない 豆さん / 男性 / ?代

ワイはワイの事をYとは言わん!トマトをトメィトゥとかラジオをレイディオとか言う奴おったら往復ビンタじゃ!クソボケ!

2024/01/07 15:19
まったくない ハリイさん / / ?代

芸能人に多いのですが、そういうのはあまり好きではありません

2024/01/07 15:19
たまにある Hiroさん / 男性 / 60代

言い訳の時に(笑)

2024/01/07 15:19
たまにある 無礼ボーイさん / 男性 / 70代

何時も楽しくアンケートをさせて戴いております。

2024/01/07 15:19
まったくない ?さん / / ?代

ジャパリッシュ(イングニーズ?)は使うけどね。って海外では通じない!? ガソリンスタンドとか^^b