デイリサーチ

日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント

コメント総数:1735件

2024/01/07 14:39
まったくない みなさん / / ?代

日本はもう先進国ではなくなった

2024/01/07 14:38
まったくない MACHAさん / 女性 / ?代

逆はありますが。

2024/01/07 14:38
たまにある terachanさん / / ?代

或る芸能人の影響かな?

2024/01/07 14:38
たまにある ?さん / 女性 / 50代

その方が通じ安ければそうする。頭の硬い老人脳はそういう気遣いができないらしい。

2024/01/07 14:37
たまにある ?さん / / ?代

あ、高いってあれね、expensiveじゃなくてhigherの方ね

2024/01/07 14:37
まったくない かほさん / 女性 / ?代

民度の低い日本人

2024/01/07 14:37
たまにある トラちゃんさん / 男性 / 60代

日常的に定着している場合は言うこともありますね。

2024/01/07 14:36
まったくない 匿名希望さん / 女性 / 70代

語学は苦手です。

2024/01/07 14:35
よくある でんちゃんさん / / ?代

良くありますよ!!

2024/01/07 14:35
まったくない ケイチャンさん / / ?代

まったくないです

2024/01/07 14:35
この中にはない まりりんさん / / ?代

わからない

2024/01/07 14:35
たまにある ベルさん / 女性 / ?代

フランス語ですが

2024/01/07 14:34
まったくない ありささん / / ?代

くそ日本

2024/01/07 14:33
まったくない nigauriojisanさん / 男性 / 70代

最近は全くない

2024/01/07 14:32
たまにある misao1956さん / 男性 / 60代

そちらの方がニュアンス的に表現しやすかったり伝わりやすい時とかね。

2024/01/07 14:31
たまにある ?さん / 男性 / 60代

フルーツといいますか、果物といいますか

2024/01/07 14:31
まったくない ?さん / / ?代

そういう上司いるよね。恥ずかしいから自分はしないようにしてるけど。

2024/01/07 14:27
まったくない ニックジャガーさん / / ?代

あえて英語にするってことなんかないけど 英語は知っていても、その日本語のニュアンスが違うって言葉はあるよね

2024/01/07 14:26
たまにある 匿名希望さん / / ?代

上司がよく使うんですが、何言ってるか分からない時がある。

2024/01/07 14:26
たまにある ぴよりんりんさん / / ?代

調味料や食材で