デイリサーチ

日本語で言える言葉をあえて英語やカタカナ言葉に言い換えることはありますか? のコメント

コメント総数:1735件

2024/01/07 13:22
まったくない 幸恵憲さん / / ?代

ありませんね。

2024/01/07 13:21
たまにある ?さん / 男性 / 80代

技術用語など専門用語で

2024/01/07 13:21
まったくない natutvさん / 男性 / 70代

なるべく日本語を使いたい、日本語の短縮語も使いたくない

2024/01/07 13:20
たまにある ?さん / 女性 / 50代

なるべく日本語を使いたい、日本語の短縮語も使いたくない

2024/01/07 13:20
たまにある ?さん / 女性 / 40代

今は英語の方が一般的によく使われているかなと思う言葉は

2024/01/07 13:20
よくある ?さん / / ?代

仲間内で気取りたい時に。

2024/01/07 13:19
たまにある ?さん / 女性 / 50代

通りのいいほうで

2024/01/07 13:19
よくある 無さん / / ?代

気付けば自然に使ってるはず

2024/01/07 13:18
たまにある ?さん / 女性 / 30代

アジェンダとかですかね。笑

2024/01/07 13:18
まったくない たかなしさん / / ?代

恩師の教えにより、あえて言い換えないよう意識しています。

2024/01/07 13:18
まったくない ?さん / 男性 / 60代

そもそもカタカナ言葉は英語ではなく日本語にしかない。

2024/01/07 13:18
まったくない ?さん / / ?代

都知事じゃあるまいし・・・東京都知事の語彙力はルー大柴と同じ。

2024/01/07 13:17
たまにある いしださん / 男性 / 50代

はい。

2024/01/07 13:16
まったくない ?さん / / ?代

ありません

2024/01/07 13:16
まったくない ?さん / 男性 / 60代

あえてはないよ。そんなやついるのか?

2024/01/07 13:16
まったくない ぶたどんさん / 男性 / 60代

「ナウい」は違いますよね?

2024/01/07 13:15
たまにある るなぁさん / 女性 / 50代

小学校の時の先生が戦時中は敵国の言葉を使えなかったと、バットの事をバッター棒と言っていたが、それは日本語に成り切っていないと思った。

2024/01/07 13:15
よくある まっきさん / 男性 / 60代

幾つかの外国語習うと、自然にそうなるよ。

2024/01/07 13:14
まったくない ?さん / / ?代

尊王攘夷運動中

2024/01/07 13:14
たまにある マニラ君さん / 男性 / 50代

たまにあるっす