コメント総数:1726件
ガソリンが高すぎ
不景気を感じています。
庶民の懐は暖かくなってるとは言えない。物価高だからね。
今の状態で景気悪いと思うのは零細企業か横着いヤツ
岸田と自民党はいい加減にして欲しい。とりあえず脱税分納税と減給マストで。
これほど生活が苦しいのはないね
特に変わりません。
これっぽっちも感じないのは何故...
岸田がバカすぎる
じっと手を見るw
まったく感じない。
です!!
なわけないでしょ。
不景気です
なんでも高い。我が家は貧乏です。
景気がいい?物価高しか感じたことはないです。収入は上がらないのに、日々の出費のみどんどん上がっていく。それなのに景気がいいってどういうことなのか、誰かわかるように説明してほしい。おそらく、一部の投資家や大企業のみが潤っているのでは……。本当に景気がいいと感じるときは、収入が物価高よりも先に上がっていくことではないでしょうか。
値上げの話ばかり、収入は増えず 腹立つ!!
庶民は好景気?など感じることはないね。株が史上最高値関係ないね。
全く感じていません。
悪代官とつながる越後屋だけが我が世の春。
コメント総数:1726件
ガソリンが高すぎ
不景気を感じています。
庶民の懐は暖かくなってるとは言えない。物価高だからね。
今の状態で景気悪いと思うのは零細企業か横着いヤツ
岸田と自民党はいい加減にして欲しい。とりあえず脱税分納税と減給マストで。
これほど生活が苦しいのはないね
特に変わりません。
これっぽっちも感じないのは何故...
岸田がバカすぎる
じっと手を見るw
まったく感じない。
です!!
なわけないでしょ。
不景気です
なんでも高い。我が家は貧乏です。
景気がいい?物価高しか感じたことはないです。収入は上がらないのに、日々の出費のみどんどん上がっていく。それなのに景気がいいってどういうことなのか、誰かわかるように説明してほしい。おそらく、一部の投資家や大企業のみが潤っているのでは……。本当に景気がいいと感じるときは、収入が物価高よりも先に上がっていくことではないでしょうか。
値上げの話ばかり、収入は増えず 腹立つ!!
庶民は好景気?など感じることはないね。株が史上最高値関係ないね。
全く感じていません。
悪代官とつながる越後屋だけが我が世の春。