コメント総数:1726件
ただのインフレ傾向
年金生活者には縁がない
年金生活をしていては分かりませんね。ベースアップがあるわけではないし。テレビを見て景気が上向いて来たのかなと思う程度です。
不景気。recession。 食品が2年前の倍額。
ほとんどすべての物やサービスの値段が上がっていて、年金上昇率より物価上昇率のほうが高いから年金生活者にはさらに厳しい。
ものの値上がりが凄い。
むしろ逆!
最低時給スレスレばい。
懐は寂しい
極、一部の関連業者と小金持ちの方々だけの様で多くの一般庶民には別の世界かな・・・
パートなので時給がまったく上がりません。
物価高は続くわ 税金は上がり続けるわ そのくせ給料全く上がらんわ。 どこが好景気なん。 やってらんね
株だけ
スタグフレーションを好景気というバカは中学生からやり直せ
感じていない
専業主婦だからなのか、全く感じない。バブルの頃は高級化粧品を使ってました。
感じている人は特定の党を支持している方々でしょ?
「感じている」という人間がいるなら、見てみたいですね。
先日自転車がパンクしてタイヤ交換になってしまったのですが、値段を聞いてビックリ。長く乗ってるので他の部分(ペダル等)も交換してもらおうかと思ったけど今回は諦めました。念のため新車の値段も聞いてみたけど更にビックリ…今乗ってるのもアルミフレームの軽くて良い物だけど、同様の自転車が倍以上の値段に。
no!
コメント総数:1726件
ただのインフレ傾向
年金生活者には縁がない
年金生活をしていては分かりませんね。ベースアップがあるわけではないし。テレビを見て景気が上向いて来たのかなと思う程度です。
不景気。recession。 食品が2年前の倍額。
ほとんどすべての物やサービスの値段が上がっていて、年金上昇率より物価上昇率のほうが高いから年金生活者にはさらに厳しい。
ものの値上がりが凄い。
むしろ逆!
最低時給スレスレばい。
懐は寂しい
極、一部の関連業者と小金持ちの方々だけの様で多くの一般庶民には別の世界かな・・・
パートなので時給がまったく上がりません。
物価高は続くわ 税金は上がり続けるわ そのくせ給料全く上がらんわ。 どこが好景気なん。 やってらんね
株だけ
スタグフレーションを好景気というバカは中学生からやり直せ
感じていない
専業主婦だからなのか、全く感じない。バブルの頃は高級化粧品を使ってました。
感じている人は特定の党を支持している方々でしょ?
「感じている」という人間がいるなら、見てみたいですね。
先日自転車がパンクしてタイヤ交換になってしまったのですが、値段を聞いてビックリ。長く乗ってるので他の部分(ペダル等)も交換してもらおうかと思ったけど今回は諦めました。念のため新車の値段も聞いてみたけど更にビックリ…今乗ってるのもアルミフレームの軽くて良い物だけど、同様の自転車が倍以上の値段に。
no!