コメント総数:1726件
好景気なんて全く感じない
えええっっっ! 好景気なんてどこの国の話ですか?
株価は関係ないのが上がっている。物価が上がるばかり。銀行預金が利息つかない。えんだかにしてくれ、日銀は高い給料とっているのに無策だ
自民党に献金しているとこだけが感じているのでは?
個人的には困っていませんが、ここ数年物価高なのに低賃金労働者が多いので、生活が大変な人は増えていると思う。バブル期再来というけれど、バブル期は社会全体が羽振りが良く、今と全然違いました。
政治家や議員や皇族とか他一部のお金持ちとかだけでしょう、どうして一律給付金配られないの?この所ずっと世帯ごとだし、世帯主に殆ど獲られてあまり意味ないし、振り込め詐欺サイトも増えてるみたいだし世の中悪党ばかりでうんざり.男の殆どは悪党女も碌なのいないけれど.
全くなしです。
一部の企業と政治家だけでしょ。 たいして給料増えないのに、取られもん取られて、物価は高くなっていって。 何にも残らない。
年金生活者なので関係ないですね。
日々、苦しい。給料が上がっても、それ以上に物価が上がっていて、好景気でも末端には反映されていないも同じ。
コロナが開けて,出掛ける事は増えたケド,値段は上がってるのは確か。
給料が一律で18%上がったので景気は上向いていると思う。行楽地に行っても前に比べ随分人が増えたと感じる。
感じている人なんているの?
どこが好景気なの? 全く感じないし、どこか好景気か教えて欲しいくらい。
感じてない
何がどこが好景気?って感じ。
どこ????
好景気は政治家と癒着企業だけ。
年金生活者は何の話し?
税金、保険は上がる一方、年金は減額に次ぐ減額。物価は値上げ、是で何で好景気?
コメント総数:1726件
好景気なんて全く感じない
えええっっっ! 好景気なんてどこの国の話ですか?
株価は関係ないのが上がっている。物価が上がるばかり。銀行預金が利息つかない。えんだかにしてくれ、日銀は高い給料とっているのに無策だ
自民党に献金しているとこだけが感じているのでは?
個人的には困っていませんが、ここ数年物価高なのに低賃金労働者が多いので、生活が大変な人は増えていると思う。バブル期再来というけれど、バブル期は社会全体が羽振りが良く、今と全然違いました。
政治家や議員や皇族とか他一部のお金持ちとかだけでしょう、どうして一律給付金配られないの?この所ずっと世帯ごとだし、世帯主に殆ど獲られてあまり意味ないし、振り込め詐欺サイトも増えてるみたいだし世の中悪党ばかりでうんざり.男の殆どは悪党女も碌なのいないけれど.
全くなしです。
一部の企業と政治家だけでしょ。 たいして給料増えないのに、取られもん取られて、物価は高くなっていって。 何にも残らない。
年金生活者なので関係ないですね。
日々、苦しい。給料が上がっても、それ以上に物価が上がっていて、好景気でも末端には反映されていないも同じ。
コロナが開けて,出掛ける事は増えたケド,値段は上がってるのは確か。
給料が一律で18%上がったので景気は上向いていると思う。行楽地に行っても前に比べ随分人が増えたと感じる。
感じている人なんているの?
どこが好景気なの? 全く感じないし、どこか好景気か教えて欲しいくらい。
感じてない
何がどこが好景気?って感じ。
どこ????
好景気は政治家と癒着企業だけ。
年金生活者は何の話し?
税金、保険は上がる一方、年金は減額に次ぐ減額。物価は値上げ、是で何で好景気?