コメント総数:1726件
まだまだ会社の倒産件数が多い。
国民は貧しくなるばかり。パンデミック条約を通してはいけない。パンデミックの定義もWHOは定義せずに何故次のパンデミックが起きると予測できるのか。パンデミックとはなにか。マスクをしても注射を打ち続けても蔓延し続けているのは日本のみ。調べよ。
現役引退無職の身には値上げばかりで何も恩恵になっていない。賃上げ¥35,000の大企業が羨ましい。
世間は、賃上げしてるけど、私はしてないので、不景気です。
なんだか
年金受給者は、忘れ去られている。
景気がいいと思っているのは政治家だけ? ダンサー呼んでチップ口移しとかそんなパーティした事ない。したいとも思わんが。
年金収入では物価スライドもないので苦しくなるだけです
政治屋だけ
年金生活です、物価高に 大変です。
全く感じません
時代が変わりつつ有ると思います。
株価は上昇している。
メディアでは騒いでいますが、個人的には逆です。
感じません。
大企業にいるわけじゃないし、投資できるお金もないので。
都会に住んでいる人達だけでしょ。
生活の質下落
パー券裏金を懐に入れた議員は、きっと羽振がいいんでしょうねえ。
景気感じていないです。
コメント総数:1726件
まだまだ会社の倒産件数が多い。
国民は貧しくなるばかり。パンデミック条約を通してはいけない。パンデミックの定義もWHOは定義せずに何故次のパンデミックが起きると予測できるのか。パンデミックとはなにか。マスクをしても注射を打ち続けても蔓延し続けているのは日本のみ。調べよ。
現役引退無職の身には値上げばかりで何も恩恵になっていない。賃上げ¥35,000の大企業が羨ましい。
世間は、賃上げしてるけど、私はしてないので、不景気です。
なんだか
年金受給者は、忘れ去られている。
景気がいいと思っているのは政治家だけ? ダンサー呼んでチップ口移しとかそんなパーティした事ない。したいとも思わんが。
年金収入では物価スライドもないので苦しくなるだけです
政治屋だけ
年金生活です、物価高に 大変です。
全く感じません
時代が変わりつつ有ると思います。
株価は上昇している。
メディアでは騒いでいますが、個人的には逆です。
感じません。
大企業にいるわけじゃないし、投資できるお金もないので。
都会に住んでいる人達だけでしょ。
生活の質下落
パー券裏金を懐に入れた議員は、きっと羽振がいいんでしょうねえ。
景気感じていないです。