デイリサーチ

食品の着色料は気にしますか? のコメント

コメント総数:1512件

2024/04/27 18:26
少し気にする 揚足鶏さん / 男性 / 50代

全ての着色料が有害では無いよ

2024/04/27 18:24
少し気にする ?さん / 男性 / 80代

あからさまに着色して有ると分かる物は避ける。

2024/04/27 18:24
少し気にする ?さん / / ?代

紅麹か?

2024/04/27 18:20
少し気にする しろーさん / / ?代

紅麹問題があるからね

2024/04/27 18:16
まったく気にしない ?さん / 男性 / 50代

海外の原色菓子だろうが気にせず食べる

2024/04/27 18:15
少し気にする ?さん / 男性 / 30代

気にします。

2024/04/27 18:13
少し気にする ?さん / 男性 / 60代

自分では買い物をしないので 何かあったとき思い出した様に

2024/04/27 18:13
まったく気にしない ひろしさん / 男性 / 50代

です。

2024/04/27 18:10
まったく気にしない 邦彦さん / 男性 / 80代

最近は、特別濃いものはないんじゃないですか。皆さん、注意していますから。

2024/04/27 18:09
少し気にする ?さん / / ?代

異常に真っ赤すぎる『赤-明太子』『赤ウインナー』『赤すぎる赤飯』『赤タラコ』『赤-酢タコ』『赤-すじ子』『赤-梅干し』等々……皆んな 合成着色料 (食紅“赤◯◯号”)で着色してる!!特に『赤-明太子』と『赤ウインナー』は 発がん性物質が多く含まれる食品です!!

2024/04/27 18:07
少し気にする pakuchanさん / / ?代

少しは

2024/04/27 18:06
とても気にする しのぶさん / 男性 / 70代

食べて万が一の事を考えると大変なので。

2024/04/27 18:04
少し気にする ?さん / 男性 / 60代

一応、着色料の表示(品名、種類)を確認します。

2024/04/27 18:03
とても気にする ?さん / 男性 / 70代

染色関係の仕事で色物は興味を示す

2024/04/27 18:01
まったく気にしない hako9さん / 男性 / 50代

子供の頃のほうがすごかったから。

2024/04/27 18:01
少し気にする kumichanさん / / ?代

not so much!

2024/04/27 17:59
少し気にする さとさん / / ?代

気にしますね

2024/04/27 17:59
とても気にする ?さん / / ?代

気になる

2024/04/27 17:58
まったく気にしない mareさん / 男性 / 70代

気にしないですね

2024/04/27 17:57
少し気にする ?さん / 男性 / ?代

やり過ぎ以外は