デイリサーチ

年齢を重ねて食の好みや味覚が変化したと感じたことはありますか? のコメント

コメント総数:1337件

2024/12/05 13:16
少しある 月見草さん / / ?代

気が付かないうちにありますね

2024/12/05 13:15
たくさんある ?さん / 女性 / 60代

大根おろし、椎茸の甘煮、お寿司のガリ、焼売に辛子、、枚挙に暇がありません

2024/12/05 13:15
少しある ?さん / 男性 / 50代

ていうか、食べる量が減ってきた。

2024/12/05 13:14
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

子供の頃は食べられなかったピーマンやナスなど、今は美味しく頂いています。 でも納豆だけは、、、あの口の中で広がるにおいがダメです。

2024/12/05 13:14
たくさんある さっちゃんさん / 女性 / 60代

こってりより和食が身体に合うようになりました

2024/12/05 13:11
少しある ?さん / 男性 / 40代

20代頃はコーヒーが嫌いでしたが、40代後半からは、おいしく感じるようになりました。

2024/12/05 13:10
少しある やっちゃんさん / 男性 / 80代

食が少食になった。

2024/12/05 13:08
少しある 苦いものさん / / ?代

苦いものが好きになった

2024/12/05 13:08
たくさんある ?さん / 男性 / 80代

昔は好きだったんだけど 今は・・・・

2024/12/05 13:07
少しある まんまるこさん / 女性 / 40代

子どもの時は苦手だったトマトジュースや らっきょう、紅しょうがを口に出来るように なった

2024/12/05 13:06
少しある クウちゃんの母です。さん / 女性 / 60代

揚物食べると胸やけするようになった。

2024/12/05 13:05
少しある 匿名さん / 男性 / 60代

あるね。

2024/12/05 13:05
少しある ?さん / 男性 / 40代

ゴーヤ、生姜等を好んで食べるようになった。

2024/12/05 13:02
たくさんある KOKOさん / 女性 / 60代

若い頃はおでんや焼きそばは、嫌いではないけれど好んでは食べませんでした。でも今ではスッカリ好きになってます。反対に唐揚げをあまり食べなくなったかなぁ。

2024/12/05 13:01
少しある たけさん / / ?代

です

2024/12/05 13:00
まったくない 頼田そな(HN)さん / 女性 / ?代

こちら。

2024/12/05 12:59
少しある ?さん / / ?代

以前のようにファーストフードへの食の関心は薄くなったように思う。

2024/12/05 12:59
少しある ?さん / 男性 / 70代

こってり料理からあっさり料理になってきたね!

2024/12/05 12:58
少しある これさん / / ?代

お酒とか

2024/12/05 12:56
少しある yuukiさん / 男性 / 70代

ありますよ!