デイリサーチ

年齢を重ねて食の好みや味覚が変化したと感じたことはありますか? のコメント

コメント総数:1337件

2024/12/05 09:07
まったくない ?さん / 男性 / 70代

量が減ったくらいしかない。

2024/12/05 09:06
少しある ?さん / 男性 / 50代

あんまり脂っこいものは食べられなくなった。

2024/12/05 09:06
少しある satomresearさん / / ?代

思い当たる

2024/12/05 09:05
まったくない ?さん / 男性 / 60代

今のところないけど量が減った

2024/12/05 09:04
少しある ごまめさん / / ?代

あります

2024/12/05 09:04
たくさんある ?さん / 男性 / 70代

若いころから365日牛肉という食生活を送っていたら、63歳の時、心筋梗塞で死にかけた。60過ぎてから初めてさんま、サケを食べた。今ではさんまは大好物。職はバランスが大事。清涼飲料水も今ではほとんど飲まない。

2024/12/05 09:02
少しある みかりんさん / 女性 / ?代

これ

2024/12/05 09:02
たくさんある jumboさん / 男性 / 70代

子供の頃に食べられ無かったものが本当に旨くて今でも食べ続けている物が沢山有りますね。山菜だったり魚等でも可成り有ります。

2024/12/05 09:02
少しある パパさんさん / / ?代

ある

2024/12/05 09:01
少しある ?さん / 男性 / ?代

そうですね。

2024/12/05 09:01
少しある ?さん / 男性 / 50代

子供の頃に苦手だったのが大人になって好きになる物もある程度。それ以降はさほど変わってない。

2024/12/05 09:00
少しある りんままさん / / ?代

まぁ。

2024/12/05 09:00
たくさんある コーヒーさん / 女性 / 40代

あるある!

2024/12/05 09:00
たくさんある ?さん / 女性 / ?代

子供の頃は和え物、酢の物、珍味、薬味系は全部苦手だったのに今ではそういうのが逆に好きになってる・・・食育は大切ですね

2024/12/05 09:00
たくさんある トホホさん / / ?代

凡人ですなあ

2024/12/05 08:59
まったくない ?さん / / ?代

今の所、味覚変化は無いですねぇ。好き嫌いがないし、出されたものはゲテモノ以外何でも美味しく食べられちゃうので幸せだなと思っています。只、食べる量は減ったな・・と感じています。

2024/12/05 08:59
少しある ?さん / 男性 / 80代

かな?

2024/12/05 08:59
少しある ?さん / 女性 / 50代

子供の頃食べられなかったセロリが今は大好きとか。

2024/12/05 08:56
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ずっと嫌い

2024/12/05 08:55
たくさんある ?さん / / ?代

酒を覚えると、一気に変わる。おせちなんて、子どもの頃は嫌いなものばかりだったが、今はもう1日でなくなる(笑)。その酒も歳を重ねるにつけ、好みも変わりだしている